エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
すあま棒 - 城と館ー室野源太左衛門城館調査録ー
昔、こどものころ、信州で食べた餅菓子の「すあま」は、紅白の2種類で売られていて、 地域の人々に好ま... 昔、こどものころ、信州で食べた餅菓子の「すあま」は、紅白の2種類で売られていて、 地域の人々に好まれたお菓子だった。 当時、私はこのお菓子が大好きで、知人や親せきの人が「すあま」を手土産に家に来ると、本当にうれしかったものだ。 その「すあま」は、果物のイチジクを平たく伸ばしたような形で、やわらかく、しつこくない上品な甘さが、何とも言えずおいしい、庶民の味だった。 あれから半世紀ほど経過したが、信州には今もあるのだろうか・・・・? 先日、たまたま買い物で立ち寄ったスーパーマーケットで、「すあま棒」を見つけた。 こどものころ食べたすあまとは形が異なり、棒状の形で芯が白く、外側がピンク色になっている。 なつかしくなって、家族の分を買って帰宅し、 お茶請けに食べてみた。 昔なつかしい、やはらかな食感と、上品な甘味が口の中に拡がった。 家族の評判もすこぶる良かった。 パッケージを見ると、岩手県南部の