
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
応募数3653件の中から受賞者が決定『小学生の図鑑・自由研究コンクール』 おもしろい着眼点やハイレベルな完成度の力作ぞろい! | Hugkum(はぐくむ)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
応募数3653件の中から受賞者が決定『小学生の図鑑・自由研究コンクール』 おもしろい着眼点やハイレベルな完成度の力作ぞろい! | Hugkum(はぐくむ)
ホーム 夏休み☆自由研究ハック 応募数3653件の中から受賞者が決定『小学生の図鑑・自由研究コンクール』... ホーム 夏休み☆自由研究ハック 応募数3653件の中から受賞者が決定『小学生の図鑑・自由研究コンクール』 おもしろい着眼点やハイレベルな完成度の力作ぞろい! 「小学館の図鑑NEO」と「HugKum」が今年8~10月に募集した「小学生の図鑑・自由研究コンクール」。自由研究部門、図鑑部門、自学ノート部門の3つの部門で作品を募集し、小学生による3653件の力作が集まりました。 自由研究部門、図鑑部門へ寄せられた作品は、『小学館の図鑑NEO』『HugKum』『小学一年生』『小学8年生』『みんなの教育技術』の編集部員たちが一次選考を実施。自学ノート作品は審査員の森川正樹先生が一次選考から担当し、全ての作品に目を通しました。 一次選考を通過した作品は全部で100作品あまり。その中から、最終審査員たちによる熱い議論を経て19の優秀作品が決定しました。 タグ: 小学生 最優秀賞 最優秀賞は応募部門3つ(自