記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BUNTEN
    BUNTEN 農業高校生が産品を売れないなんてどう考えてもおかしい。どうすれば安全に消費者に届けられるかを考える機会がなくなるじゃないか。

    2022/06/06 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 品質管理に問題がある→無償提供に切り替え、の理路がよく分からないな。無償でも安全性を保つ責任は免れないので、普通に品質管理の大切さに向き合うのが筋では。

    2022/06/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 読めば読むほどお為ごかしって感じだなあ。販売目的の認証を維持管理する人員予算の確保が難しくなった、とかそう言う話ではないのだろうか。実際の理由を説明した方が受け入れられる気がする。

    2022/06/06 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「教員の間で「売り上げ」への意識が強くなり過ぎ、判断ミスにつながった」…んなアホな。売上意識で細菌の繁殖した牛乳を売るなら、民間企業の食べ物なんて怖くて食べれんぞ。

    2022/06/06 リンク

    その他
    fn7
    fn7 無償提供にして細菌の繁殖、見切り販売を防げるのか。

    2022/06/05 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k 販売を意識して製品化プロセスを学ぶ機会はどこかに残るのかな。大事だと思う。

    2022/06/05 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair 学校の予算じゃなくて県に納めるのか

    2022/06/04 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「そのため教員の間で「売り上げ」への意識が強くなり過ぎ、判断ミスにつながったと県教委は分析。販売をやめ、無償提供に切り替えることにした。」

    2022/06/04 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 「これまで生産物は、基本的に無償提供せず、販売して売り上げ金を県に納める仕組みだった」 そもそもこの上納金システムがおかしいだろ

    2022/06/04 リンク

    その他
    tegi
    tegi 大人がめんどいんでやめます、という構図に見える。選択肢を残してほしい

    2022/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    農業高の産品販売中止 茨城県教委 無償提供に転換

    茨城県立の農業系高校が生産した農産物について、茨城県教育委員会は22年度、販売することを取りやめた...

    ブックマークしたユーザー

    • yoshinagaakemi2022/07/02 yoshinagaakemi
    • yuiseki2022/06/07 yuiseki
    • BUNTEN2022/06/06 BUNTEN
    • ROYGB2022/06/06 ROYGB
    • rajendra2022/06/06 rajendra
    • TakamoriTarou2022/06/06 TakamoriTarou
    • yas-mal2022/06/06 yas-mal
    • takehikom2022/06/06 takehikom
    • gwmp00002022/06/05 gwmp0000
    • fn72022/06/05 fn7
    • haru-k2022/06/05 haru-k
    • NEXTAltair2022/06/04 NEXTAltair
    • jt_noSke2022/06/04 jt_noSke
    • agrisearch2022/06/04 agrisearch
    • Dersu2022/06/04 Dersu
    • tegi2022/06/04 tegi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事