エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
HTML5のフォームの属性でフォーム入力のチェック機能を追加して快適なフォームに
概要 ▶ フォームに入力して「送信」ボタンを押し、ページが切り替わったと思ったら「入力ミスがあります... 概要 ▶ フォームに入力して「送信」ボタンを押し、ページが切り替わったと思ったら「入力ミスがあります」と表示されるのは誰だって嫌なもの。HTML5なら送信前のフォームのチェックはスクリプト不要でできるのです。本ページはプロモーションが含まれている場合があります このブログのフッター部分にはメッセージを送るフォームがあります。 このフォームで何も書かずに「確認する」ボタンを押してフォーム送信したらどうなるのでしょうか。 ページが移動して(画面が遷移して)エラーが表示されます。 「名前を入力して下さい」「メッセージを入力して下さい」というエラーが表示されます。 こういうパターン、一昔前にはよくありましたよね。フォーム送信した後にエラーが表示されるパターン。 一昔前のフォームであれば、これでも仕方が無いのですが、HTML5の時代です。フォームのエレメントに属性を付けるだけで、フォームを送信する前
2014/04/24 リンク