記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rissack
    rissack なんだIIJが躍進しても結局大手通信が潤うのかよ

    2023/05/19 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando へえ。そのお金はどういう使い道になるんでしょうかね?監督さん辞めても金を寄越さねえとどんどん腐るんだよ早くしろ。

    2023/05/19 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto IIJmioへはどのような影響があるのか、まずは自分に影響がある範囲で興味ある。

    2023/05/19 リンク

    その他
    harioimas
    harioimas 90年代終わり、新卒の頃に当時の上司が、 「インターネットイニシアティブてすごい上からな社名だよね」 て言ってたのをIIJの文字を見るたびに思い出す。

    2023/05/19 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku NTTとKDDIが同数持つってのは面白い立ち位置ですね。

    2023/05/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 切りのいい数字

    2023/05/19 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 日本語でおk

    2023/05/19 リンク

    その他
    ysync
    ysync NTTが株をKDDIに売るのを何故にIIJが発表?と思ったけど、IIJが自社株買いと新規発行を同時にやった結果なのね。/IIJのAプランも結構使ってる。同一機種の中古だとau版は割安だからね。

    2023/05/19 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 KDD+DDI+IDO+IIJ = KDDIJ

    2023/05/19 リンク

    その他
    asrog
    asrog 声に出して読みたい日本語

    2023/05/19 リンク

    その他
    kasahannra
    kasahannra 後で読む

    2023/05/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou IIJは日本のネットを支える基礎インフラの一つだから、いろいろな通信会社やサーバ屋が共同で出資しているのが望ましいと思います。

    2023/05/19 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja Docomo回線を割安に使えるからとIIJユーザなってメインで使ってるんだけど今後はauも扱いが同等になるのね

    2023/05/19 リンク

    その他
    hanyA
    hanyA 今年サブ機をocnモバイルoneからIIJmioに乗り換えたんだけど、ドコモの手のひらの上で動かされただけだったのかぁ、資本関係知らなかった。特に理由なく回線網とかドコモ→au(ドコモも選べた)にはしてみたけど納得。

    2023/05/19 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain そんな関係だったのを知らなかった

    2023/05/19 リンク

    その他
    deb
    deb WIDE、フレッツやMVNEよりも電力系CATV系に注力してた気分。今後とも総務省案件をNTTから下請けとして貰えるかどうか

    2023/05/19 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 約20年前にIIJがやってたCWCが破綻して、NTTcomがCWC事業買収、NTTがIIJの第三者割当増資を引き受けて筆頭株主に。

    2023/05/19 リンク

    その他
    spark7
    spark7 筆頭株主が同率で並ぶのか「それぞれ10.90%となり」

    2023/05/19 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 全角英字と半角数字が混じってて気持ち悪い。こういう書き方って昭和だろ。いい加減滅びてほしいわ

    2023/05/19 リンク

    その他
    aox
    aox IIJさんはKDDIという感じではないです

    2023/05/19 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 まずないだろうけど吸収合併されたらKDDIIJ? (KDDIDOなんてネタもあったな)

    2023/05/19 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 時代

    2023/05/19 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "KDDIとNTTグループのIIJ株保有比率はそれぞれ10.90%となり、IIJはNTTの持ち分法適用会社から外れる"

    2023/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NTTがIIJ株をKDDIに売却へ、512億円 持分法適用外れる

    5月18日、インターネットイニシアティブ(IIJ)は18日、筆頭株主であるNTTが保有するIIJ...

    ブックマークしたユーザー

    • mr-80b2023/05/30 mr-80b
    • mgl2023/05/22 mgl
    • andsoatlast2023/05/20 andsoatlast
    • zu22023/05/20 zu2
    • gwmp00002023/05/19 gwmp0000
    • gggsck2023/05/19 gggsck
    • tatatayou2023/05/19 tatatayou
    • kudamono222023/05/19 kudamono22
    • kuwa-naiki2023/05/19 kuwa-naiki
    • panizzi2023/05/19 panizzi
    • Caerleon03272023/05/19 Caerleon0327
    • khtokage2023/05/19 khtokage
    • deguccicom2023/05/19 deguccicom
    • rissack2023/05/19 rissack
    • kiku-chan2023/05/19 kiku-chan
    • yogasa2023/05/19 yogasa
    • nilt2023/05/19 nilt
    • Eiichiro2023/05/19 Eiichiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事