記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RocRoc36
    RocRoc36 論文に不正がなければあやふやな部分が解明してすっきりってなるんだけどね。理研神戸は腹を切れ。

    2014/03/08 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami 「なかった」

    2014/03/07 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 後出しチートぶちこんできたってかんじ

    2014/03/07 リンク

    その他
    REV
    REV gabill氏の比喩が的確…な気がする。正式発表前だけど / なんか大政奉還されちゃった気分

    2014/03/07 リンク

    その他
    honyakucha
    honyakucha 「思ってたのと違う」という説明

    2014/03/07 リンク

    その他
    hageatama-
    hageatama- "世に『研究者の卵』っていう表現が有るけど、言うならば『研究者の無精卵』(賞味期限切れ)っていうか、博士後期課程単位取得退学者ですわ。"の部分で始めから心がやられた。

    2014/03/07 リンク

    その他
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 論文無断引用&盗用の小保方氏は完全にもう博士としてはアウト(しかも会見で追試もできるように装ったがこのザマ)。ただし、こういう難しい実験の追試の結論が出るのは半年以上かかる事もあるで若山教授が最後の砦

    2014/03/06 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 こりゃ判断保留だなあ……。

    2014/03/06 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 「STAP細胞 TCR再構成は無かった」というのはSTAP細胞はT細胞がリセットされて出来たという最初の論文のキモが否定されているということなのか、ではマウスになったという細胞はどうやって出来たの?ってことになる

    2014/03/06 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi なるほど!(分かってない)論文の結構肝な部分をさらっと覆したってことなんかね。さてどうなんだろ…

    2014/03/06 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs マジないわって怒るくらないなら自分で探せ。

    2014/03/06 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk は、話がうますぎると思ったんだ(何もわかってない)

    2014/03/06 リンク

    その他
    himomen
    himomen さすがに難しすぎて付いていけなくなった

    2014/03/06 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow "「TCR遺伝子が再構成されている」というデータは、分化済みのT細胞がリセットされてSTAP幹細胞になったという主張のキモだったはずです。それが理研の出したドキュメントであっさり覆った衝撃ときたら"

    2014/03/06 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 肝は外部ストレスによる「初期化」だった訳で、「選別」されただけとなると意味が変わりますわなあ / どうでもいいけど選別で真っ先に思い浮かんだ絵がキン肉マンの超人ふるいだった。何故だ自分

    2014/03/06 リンク

    その他
    gabill
    gabill 砂と砂金が混じったものをザルに入れたら砂金だけ取り出せるという現象を「錬金術」と呼んでしまった感じかな?

    2014/03/06 リンク

    その他
    material2011
    material2011 えーーーーーーーーーーーーーーー!

    2014/03/06 リンク

    その他
    antonian
    antonian 小保方博士の研究はこれから他の研究者によってあらゆる形で検証されていく。変にセンセーショナルに取り上げられると大変なんだなぁ。

    2014/03/06 リンク

    その他
    doopylily55
    doopylily55 つまりは stimulus-triggered acquisition ではなく stimulus-triggered selection とか purification であったと…?もう erratum で済むレベルではないので、いずれ撤回しちゃうのかな。

    2014/03/06 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 査読もそうだしあんな大々的な発表する前に検証されないのかとか、門外漢だけど詰めが驚くほど甘いように思える。割と科学の現場ってゆるいのかしらん。

    2014/03/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me 最初のアナウンスだとキモの部分の一つに見えるのでなじぇ!という感じにはなりまするぬ

    2014/03/06 リンク

    その他
    seniorthinking
    seniorthinking 確かに日本のマスコミは割烹着ばかりを強調していましたが。

    2014/03/06 リンク

    その他
    arvante
    arvante うーん…。

    2014/03/06 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 残念だけど、少なくともサザンブロットだっけ、ネットで話題になっていたDNA電気泳動写真の偽造という意味では、私の中では9割方クロ。そろそろ、第3者委員会作って経緯の徹底確認が必要な段階では?

    2014/03/06 リンク

    その他
    rokusan36
    rokusan36 どっちにしろ説明不足だったということですな。

    2014/03/06 リンク

    その他
    tocco-toco
    tocco-toco 何らかの説明がなされるべきだろうな。論文の主張を訂正するか、あるいは他に主張を裏付けるデータがあるのか。/T細胞由来ではないが生後1週間のマウス脾臓細胞から酸処理のみによって万能細胞が得られるのは本当。

    2014/03/06 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 何となく分かった気になった。

    2014/03/06 リンク

    その他
    outotsu
    outotsu 「STAP細胞 TCR再構成は無かった」という話の衝撃 - ka-ka_xyzの日記

    2014/03/06 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 性善説、って言葉の使い方違うと思うよ。今回の件、かなり救いが無さそう。

    2014/03/06 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh んー、ということは当初想定されていたものとはまた別物ということ?でも、査読で突っ込まれるものではないの?

    2014/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「STAP細胞 TCR再構成は無かった」という話の衝撃 - ka-ka_xyzの日記

    2014/03/08 うーん、やはり先走り過ぎてると思ったので ちょっと頭を冷やした状態で改めて改めてSTAP細...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • hatec2014/06/19 hatec
    • emiladamas2014/03/25 emiladamas
    • meech2014/03/10 meech
    • waman2014/03/10 waman
    • regularly563listing2014/03/09 regularly563listing
    • efficaciousfeud2014/03/09 efficaciousfeud
    • RocRoc362014/03/08 RocRoc36
    • fujii_isana2014/03/08 fujii_isana
    • xef2014/03/08 xef
    • limeclimb2014/03/08 limeclimb
    • leggiero6002014/03/07 leggiero600
    • kmagami2014/03/07 kmagami
    • nekoluna2014/03/07 nekoluna
    • kominami2014/03/07 kominami
    • dolmen7772014/03/07 dolmen777
    • REV2014/03/07 REV
    • kskim2014/03/07 kskim
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事