
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ハイセンス流の“ネット動画全フリ”高コスパテレビ「A4N」シリーズ - 価格.comマガジン
独自の「VIDAA」OSを搭載し、ネット動画再生機能も充実した「A4N」シリーズ。特に注目すべきは、32V型モ... 独自の「VIDAA」OSを搭載し、ネット動画再生機能も充実した「A4N」シリーズ。特に注目すべきは、32V型モデルの解像度がフルHDであること。他社製の32V型液晶テレビはHD(1,366×768)解像度であることが多く、より高画質を期待できるポイントだ ハイセンスによれば、グローバル市場でのHDやフルHD解像度の2Kテレビの構成比は金額ベースで15%程度。しかし、構成比を台数ベースで見れば約40%を占めているという。すでに4Kテレビがスタンダードになっているとはいえ、小型HD解像度のテレビ需要は一定以上存在するということだ。 その中でハイセンスが打ち出してきたのは、小型HD解像度のエントリークラス液晶テレビを1本化する戦略だ。 エントリークラスの液晶テレビを複数展開してもそれほどの売り上げは見込めないというネガティブな要素があるいっぽう、上記のとおり需要自体は存在する。そこで、これまで展
2024/03/21 リンク