記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    knok
    knok コミックほどは多くないけどゲームよりはずっと多い

    2018/09/18 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 裾野が広いほど山は高くなると思えば。

    2018/09/18 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 月200冊出てるからなんなの?何を防衛したいのかがよくわからない

    2018/09/18 リンク

    その他
    hiby
    hiby >ソースはラノベ読み御用達の「ラノベの杜」 ラノベの杜はハヤカワ文庫JAが一般レーベルにカテゴリされててえらい(何

    2018/09/18 リンク

    その他
    kim-peace
    kim-peace “いまから書くのは「規模感を把握してくれ」という話です。”/

    2018/09/18 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa 「業界」レベルの規模の話をする時に体験談だったり、数字が出てこない場合は、眉につばを付けて割り引いてみるぐらいで丁度良いと思ってる

    2018/09/18 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind 知らなかった…

    2018/09/18 リンク

    その他
    spiral
    spiral 規模というなら、売り上げ冊数で語れ。一冊あたり平均でもいいぞ。ゴミの山なのかどうかわからないじゃないか。

    2018/09/18 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 典型的なレーベルだけで既に100近くあるのか

    2018/09/18 リンク

    その他
    tiger-kirin
    tiger-kirin 規模の話は大事。

    2018/09/18 リンク

    その他
    uturi
    uturi 出版不況と言われてるけどここまで発売されてるのは驚き。「最近のライトノベルは」と語るのが難しいと分かる。

    2018/09/18 リンク

    その他
    underdog_slumber
    underdog_slumber クズと天使の二周目生活しかよんでないわ

    2018/09/18 リンク

    その他
    kz78
    kz78 メディアワークス文庫がライトノベルとしてカウントされてるのは、創刊時の「ライトノベルではありません!」という強い主張を思い出すに笑うしかない。

    2018/09/18 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 明確に男性向けというのは半分くらいしかないのな。まあそれでも多いくらいだが。

    2018/09/18 リンク

    その他
    kikinight
    kikinight 一般文芸と比較してどれくらい多いんだろ。しかし、200冊も出てるとは驚きました。

    2018/09/18 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 じゃあ火星だと10冊くらいかな

    2018/09/18 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe たkさn呼んでると自律神経おかしくならない。いつぞやの2chラノベ板ゾラーギのひととか、あれやられてたよなあっっm ワイもか!

    2018/09/18 リンク

    その他
    haretaL512
    haretaL512 んんんん近所の本屋のティーンズ棚は足を運ぶごとに小さくなって行くんででよ。棚の上のホコリをかぶったハルヒフィギュアがこれまた哀愁漂ってなんとも...

    2018/09/18 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo 勉強になりました。何かを語る際にその言葉の規模感や意味合いが思っていた物とズレてしまっているというのは昨今多いのでしょうね。

    2018/09/18 リンク

    その他
    sanam
    sanam “現在では多様なジャンルと幅広い年齢層を抱える「漫画」のようなプラットフォームに近づいているように思います。” これは同意。

    2018/09/18 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 出版点数の内平置き何冊の書店が何割分布はこう「有名な作品」は何割ラノベ点数と総出版数に対する売り場占有率云々等の数字は意味を持つけど、雑に冊数で別のメディア単位と比べて何がスケールなのか

    2018/09/18 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 ところでゾーニング必要派の誰か一人でも、ホライゾンの一冊でも読んだのだろうか。

    2018/09/17 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 奇特なブックマーカー以外一体誰が買っているのか

    2018/09/17 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku ホライゾンがずっとスタメンで平積みなんてそんな恵まれた本屋は多分ないだろ

    2018/09/17 リンク

    その他
    ayukawa_shinobu
    ayukawa_shinobu  200冊発売されてベストセラーといえるラノベは何冊なんだろう…?

    2018/09/17 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak 多い!まんがだけでいっぱいいっぱいです。

    2018/09/17 リンク

    その他
    kmizushima
    kmizushima 結構色々なレーベルの新刊見てたつもりだけど、思ってたよりも多かった。

    2018/09/17 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 数撃ちゃ当たる戦術。使い捨てられる作家も多そう。

    2018/09/17 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 月に200って多いな

    2018/09/17 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 焼畑なのか?

    2018/09/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ライトノベルは月に200冊発売されています - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    昔のラノベを語るにしろ今のラノベを語るにしろ、2、3作品ほど挙げるだけで「ラノベの大半を例示し終え...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/14 techtech0521
    • ariyake2020/08/20 ariyake
    • gura123452019/03/23 gura12345
    • pecitropen2018/12/19 pecitropen
    • shintaks2018/11/12 shintaks
    • dhrname2018/09/19 dhrname
    • erphijfe2018/09/18 erphijfe
    • maidcure2018/09/18 maidcure
    • knok2018/09/18 knok
    • nagaichi2018/09/18 nagaichi
    • ShoCoh2018/09/18 ShoCoh
    • hate_flag2018/09/18 hate_flag
    • hiby2018/09/18 hiby
    • tana_bata2018/09/18 tana_bata
    • kim-peace2018/09/18 kim-peace
    • takhasegawa2018/09/18 takhasegawa
    • karkwind2018/09/18 karkwind
    • hrmk42018/09/18 hrmk4
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事