エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
両刃使い - koihaouka’s blog
最近、気付いたこと。 と言いますか、思い出したこと。 PCを起動して、何かを書こうとしたときに。 何も... 最近、気付いたこと。 と言いますか、思い出したこと。 PCを起動して、何かを書こうとしたときに。 何も文章が書けない、と言うときは。 頭の中に何もないから、と言うよりも。 頭の中が渋滞しているから、と言うことのほうが。 断然、多いと言うこと。 ……それを、思い出し。 痛感しているところです。 紙を出して書いてたらもうめっちゃ出てくるんですもん← たぶん、紙のほうが自由度が高いからです。 ブログを書こうとするとどうしても、文章が一行ずつしか書けないですし。 改行したりするにしても。 ひとつひとつ、打ち直さなければなりません。 打っている最中に、10行先に書きたいことが出てくることがよくありますけども。 順当にタイピングしていたら、あと9行追加で書かなくてはならないわけで。 書いているうちに、脳のリソースを大幅に消費してしまっているんですよね。 なので、肝心の10行先に到達した頃には。 書く気
2023/05/16 リンク