記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cider_kondo
    cider_kondo きょうもえさんは良し悪し別にして喧嘩腰で生きすぎだろと思っていたがさすがに赤字部分書くような人間にそれ以外の対応するのは無理だと思った

    2015/01/06 リンク

    その他
    metamix
    metamix ↓引いた/元記事の赤字部分、無くなってますね。消した?ねえ消したの?

    2015/01/05 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 ↓火を使わなくても、とか大天才の皆さんのブコメで一杯だ!次の年末年始には[id:kyoumoe]氏と一緒に自ら清く正しい完全完璧な慈善活動を!極悪サヨクは他にやることは沢山あるのでいくらでも譲ってくれますよ!

    2015/01/04 リンク

    その他
    FFF
    FFF モズグズ様と話してると思えばいいのかな

    2015/01/04 リンク

    その他
    superpuma
    superpuma 基本党派性とかで棲み分けしてる感じはあるんだけど越境者には容赦無いはてなの感じはしますね

    2015/01/04 リンク

    その他
    Louis
    Louis はてなスターの付け合いでブックマーカーのグループ分けが出来て面白い

    2015/01/04 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda 都会にホームレスはつきもの。都会に住んで人たちは都会からなんらかのメリットを得ているわけだから、多少の負担は必要だろう。受益者負担の原則ってあるじゃん。あー田舎はええわぁ。

    2015/01/03 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka きょうもえ氏の「この手の基地外を探り当てる能力」は相変わらず凄いな。この能力があればBlogのネタには困る事がないだろう。羨ましくもあり不憫でもある。

    2015/01/03 リンク

    その他
    torin
    torin 例の界隈の人は選択肢が「こうげき」しかないせいでいしけりあそび氏の背中を撃ちまくった挙句追い出した事件から少しは進歩すべきでは

    2015/01/03 リンク

    その他
    maturi
    maturi 得るものがありました

    2015/01/03 リンク

    その他
    midorukun
    midorukun 電波だなこりゃあ

    2015/01/03 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 新年早々実に無駄な争いで日本のインターネッツらしいなと思いました、まる

    2015/01/03 リンク

    その他
    mucocue
    mucocue こういう不毛な議論ふっかけられるから相手したくないんだよな…

    2015/01/03 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell これへの反応ではないが続きhttp://d.hatena.ne.jp/perfectspell/20150102/p2。 いやいや、自分とホームレスは全く違うものである、と切り分けているから排斥できるのだと思うよ。

    2015/01/03 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh 「ホームレスって天罰か何かなの……。」ワロタ

    2015/01/03 リンク

    その他
    jacknicon
    jacknicon そーだ、そーだ。(話に乗り遅れてよくわからない。)

    2015/01/03 リンク

    その他
    moyari
    moyari 赤字の部分の語るに落ちる感。

    2015/01/03 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 小馬鹿にする側のブログに全然ブクマが付かないなと思いました

    2015/01/03 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee ホントにこの質問にいちいち回答するのはゲンナリするよなー

    2015/01/03 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 「弱者の為に」っていう大義名分や「弱者の立場」は、最強論法かつ如何なる批判も受け付けない免罪符と思っている人にはゲンナリ。公園は他の市民のものでもある。何様だと感じる物言いが反発を生んでいるんだよ…

    2015/01/03 リンク

    その他
    htb48
    htb48 他人を道具として利用してる自覚があるんだかないんだかわからんねあちらの方々は

    2015/01/03 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 完全にホームレスの人を蔑視しながら人権だ人道だというのすごい

    2015/01/03 リンク

    その他
    poipoichang
    poipoichang ”俺じゃなかったら無視だよね、こんな人を小馬鹿にした失礼な人間の話なんか。” はい

    2015/01/03 リンク

    その他
    gameshop-aki
    gameshop-aki NHKの横とかよく屋台出てるしあそこなら許可が出ないのかなあと思うんだけど。

    2015/01/03 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 この団体を尻目に別の炊き出しをやる団体が今年の年末颯爽と登場すれば良いね

    2015/01/03 リンク

    その他
    wacok
    wacok メディアに接する機会のないホームレスの人達はあそこに行けば炊き出しあるだろうなという記憶があるから宮下公園に拘ってるのかと思っていた。

    2015/01/03 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 彼らが善意でやってるのにやり方が悪いと考えるから話がこじれるんですよ。邪教集団が病気治すところから世界征服を狙ってる!入り込まれないように弱者救済しなきゃ!みたいな発想をしたほうがいいのでは

    2015/01/03 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 口調以外は実に懇切丁寧な対応/この直前のエントリもそうだがオイラだったら向こうの藁人形理論っぷりに閉口してスルーするなきっと

    2015/01/03 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 炊き出しフリークは火を使わないと死ぬ病気でもかかってんのかね。モーリアンヒートパックとか使えばいいのに。/歩道脇でも道交法違反濃厚・・・最強の弱者感ある

    2015/01/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小馬鹿にされながら質問に答えるこの気持ちがみんなに届けばいいのに - 今日も得る物なしZ

    先に言っておくけどみんなげんなりするから。 懐柔する怪獣 バカ呼ばわりしたのが当方、id:perfectspell...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2015/02/22 popoi
    • iiyoru2015/01/08 iiyoru
    • cider_kondo2015/01/06 cider_kondo
    • metamix2015/01/05 metamix
    • usi44442015/01/04 usi4444
    • pycol2015/01/04 pycol
    • FFF2015/01/04 FFF
    • dkinyu2015/01/04 dkinyu
    • wideangle2015/01/04 wideangle
    • superpuma2015/01/04 superpuma
    • Louis2015/01/04 Louis
    • daibutsuda2015/01/03 daibutsuda
    • kunitaka2015/01/03 kunitaka
    • torin2015/01/03 torin
    • maturi2015/01/03 maturi
    • midorukun2015/01/03 midorukun
    • vhthlh2015/01/03 vhthlh
    • kobak2015/01/03 kobak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事