記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    futoshi0417
    何かあったときにどう生き延びるか、どう助けるか

    その他
    yutamoty
    あとでよもう

    その他
    Snail
    911を前にもう一度読んでおきたい、最高のエントリ。

    その他
    tairancyo
    今度本をしっかり読もう……

    その他
    rrmmjjff
    赤と青。二色の向こう側に、言葉を失う。/死者の声の代弁は、生者による安易な美談化と紙一重。/危機管理の顔をしたエピグラフでないか、掲書とは逸れたところで一考。

    その他
    sarry2
    誰が何をどう学ぶか

    その他
    flickers
    本、今日届いた。

    その他
    hyoshiok
    715

    その他
    bn2islander
    この本を読んでいると、テロとか民族紛争とかアフガンとかイラクを主題にするぶくまコメントに違和感を覚えてしまう。人命の多くはテロではなく、建築素材の耐火性と非常階段の不備で奪われたと主張している本なのに

    その他
    altana11
    これ読んでイラクとか言うのは違うだろとか思う。予測不可能な災害に遭った時人はどう動くのか

    その他
    Louis
    工作員発言をしているコメント欄の人、ブログでも工作員という発言を多用している人でなんか納得。

    その他
    hamasta
    ページ検索 キーワード「解体爆破」 1件も見つかりませんでした。

    その他
    marriage_partner
    ワールドトレードセンタービル

    その他
    flar
    ワールドトレードセンタービルの衝突から崩壊まで、どのようなことが起きていたかをまとめたエントリー。秀作

    その他
    Sinraptor
    素晴らしい。が、コメント欄の馬鹿が痛々しい

    その他
    chnpk
    悲しいけどこれ戦争なのよね。

    その他
    kowyoshi
    なんというか読み応えあるものだった。そしてコメント欄のイナゴに失望。ブクマのコメントで絶望。

    その他
    stealthinu
    自分の死が間近に迫っているのをわかっている状況で、自分はどれだけのことができるのだろうか?

    その他
    Midas
    Midas 誰も指摘してないので書いとくがこれはジャーナリズムでなく「戦記」。アーニーパイルのbrave men等と文体が同じ。同書索引は参戦者全員の出身地まで網羅した膨大な人名辞典。気持ちはわかるがこういう文化>id:kentultra1

    2008/10/21 リンク

    その他
    yep
    「“ありえない事態”は起こりうる」というシンプルな事実を思い知らされた出来事でありました/想定外・マニュアル外の事態に直面して立ちすくまず動けるかどうかが試されるときが、誰にでも訪れうる

    その他
    terafuri
    ああ。まだ何も終わっていなかった。

    その他
    goldwell
    事件の背景はさておき、献身的な救助活動をしながらも、組織的な欠陥の犠牲となってしまった多くの消防官の死を悼む。後で買う。

    その他
    mongrelP
    「台風スゲーらしいwwテレビ見るかww」(←道民だから蚊帳の外)→( ゚д゚)ポカーン←当時の俺\正直今の俺がこの本を読んだら自殺しそうになりそうなのでとりあえずブクマ。\治ったら買う。

    その他
    pho
    アカデミーヒルズのライブラリーは大丈夫かなと思った。

    その他
    yingze
    キチガイ率2%位/こんな大規模ではないが消防士の無線が配備されておらず、情報不足の為犠牲が出た例が日本にもある。 http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102801000125.html

    その他
    shimozappa
    "最初の飛行機が衝突してから崩壊するまで102分間"について知るよりも「なぜアメリカが標的にされたのか」を真摯に考えたい。

    その他
    ckis
    ALTA前で電話を受けて急いで帰って次の日の朝までTVの前で見るしか出来なかった。何人かから電話が掛かってきてわからないと答えたあの日、今は自粛して流されないあの映像は忘れない。本は買おう。

    その他
    mag4n
    これは本当にあとで読む / よんだ

    その他
    Hi-kari
    "[Libro][Socio]"

    その他
    lovely
    あとでちゃんと読む

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルの102分間 - A Successful Failure

    2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルが崩壊した映像はテレビで繰り返し放送され、人々の記憶に...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/02 techtech0521
    • pao2cafe2023/09/20 pao2cafe
    • jagua2021/09/11 jagua
    • babykubi2020/04/27 babykubi
    • sstomoon2019/02/03 sstomoon
    • sanokazuya03062018/06/30 sanokazuya0306
    • shihu2017/08/24 shihu
    • F-name2016/10/20 F-name
    • azure-frogs2015/09/12 azure-frogs
    • an_dan_go2014/09/11 an_dan_go
    • futoshi04172013/09/11 futoshi0417
    • yutamoty2013/08/27 yutamoty
    • dowhile2013/08/27 dowhile
    • retlet2013/08/26 retlet
    • x-osk2013/05/03 x-osk
    • o98752012/06/27 o9875
    • akiraki2012/04/18 akiraki
    • planetgroove2012/04/07 planetgroove
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む