エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
上野千鶴子氏「教師が自由じゃないところで子どもが自由であるわけがない」 教師たちが苦しむ“元優等生の呪縛”の正体
学生への信頼があるから、ゼミの内容も毎年変える 竹内:別の質問に行きたいと思います。『情報生産者に... 学生への信頼があるから、ゼミの内容も毎年変える 竹内:別の質問に行きたいと思います。『情報生産者になってみた』の19ページの坂爪くんが書いたところに、上野ゼミの学部ゼミ指定文献が書かれています。この中に、「何年も残っている文献はありますか?」という質問です。これは上野さんに対する質問だと思うんですが、学部ゼミの文献は変わっていますか? 『情報生産者になってみた ――上野千鶴子に極意を学ぶ 』(ちくま新書) 上野:基本一度使った文献は二度使わないというのが、私のポリシーだったので毎年全部変わりました。まったく何の意味もない単なる私の美意識なんですけど(笑)。 竹内:残らない、残るとかじゃなくて、変えたい。 上野:同じことを10年やったら教師が飽きるんです。 竹内:(笑)。ルーティンになってきますよね。 上野:お客さんは変わるけどね。やっぱり自分も新しいことがしたい。 開沼:そう聞くと、学生へ
2022/04/20 リンク