エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フェンスの向こうのアメリカを走る - Days of Guitar and Run
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フェンスの向こうのアメリカを走る - Days of Guitar and Run
日差しと風が強い中、相模原の米軍補給基地内で開催された「東日本国際親善マラソン(ハーフの部)」に... 日差しと風が強い中、相模原の米軍補給基地内で開催された「東日本国際親善マラソン(ハーフの部)」に練習会のメンバーと一緒に参加してきた。一緒に参加したというよりは、前期高齢者ランナーをサポートする介護ランナーお二人とともにと言った方がいいかも(笑) スタート地点ではご近所ランナーで関東美人連盟代表のみそらさんともご一緒できた。相変わらず完全日焼け防止スタイルだったが、フェイスマスクを外したらきっとロピアの大福の白い粉がお口のまわりについていたと思う(笑) mirin0sio.blog.fc2.com ということで、10時に号砲。まわりに釣られて最初から5分を切るペースでスタート。これは先が思いやられると思いながら走り出したが、日陰なし、風が強い、何故か坂道がある!と何ひとついいことなし。案の上、周回コースを1周走る前に心がポキっと折れてしまったよ。そこからは無理せず走ったが、無理していないは