記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uta-2007
    uta-2007 "暗号通信の肝というのは結局復号に要する鍵が正当な受け手以外の攻撃者に渡らないということなのだが、DRMの場合は言ってみれば正当な受け手がすなわち攻撃者なので"

    2008/10/30 リンク

    その他
    takunama
    takunama atsushieno さんのブックマーク・コメント "多分想定しているDRMのレイヤーが違う。fairplay的なものはおそらくオープンソースでも可能。八田さんが書いているのはWMA的なもので、それが不可能というのは正しい。"

    2008/10/29 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 公開されたアルゴリズム/プログラムでいわゆるソフトウェア的な耐タンパー性を実現できるかどうか。

    2008/10/27 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 多分想定しているDRMのレイヤーが違う。fairplay的なものはおそらくオープンソースでも可能。八田さんが書いているのはWMA的なもので、それが不可能というのは正しい。↓のコメントは理解不十分。

    2008/10/27 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ???? 手段が公開されてても解きずらさ自体が鍵なんだけど? 公開されてないのは外国語で書いてあるのと同じ程度の障壁かと。

    2008/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「オープンソースDRM」の不可能性について | OSDN Magazine

    ここで話題になっているMarlinは2005年、Intertrust、Panasonic、Philips、Samsung、Sonyの5社が立ち上...

    ブックマークしたユーザー

    • nna7742022/11/29 nna774
    • wwolf2013/11/10 wwolf
    • lost_and_found2010/04/14 lost_and_found
    • tarchan2010/04/14 tarchan
    • aprl2008/11/01 aprl
    • uta-20072008/10/30 uta-2007
    • akakit2008/10/29 akakit
    • ardarim2008/10/29 ardarim
    • orihime-akami2008/10/29 orihime-akami
    • takunama2008/10/29 takunama
    • crus2008/10/28 crus
    • nakack2008/10/28 nakack
    • TAKESAKO2008/10/28 TAKESAKO
    • tomad2008/10/28 tomad
    • nkoz2008/10/27 nkoz
    • inflorescencia2008/10/27 inflorescencia
    • eggman2008/10/27 eggman
    • terazzo2008/10/27 terazzo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事