エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
愛知県職員、高齢者置き去り 行政間押し付け合いの末 | 毎日新聞
男性が置き去りにされた公園。時間は午後11時ごろで、当時は雨が降っていた=名古屋市中村区で2020年2月... 男性が置き去りにされた公園。時間は午後11時ごろで、当時は雨が降っていた=名古屋市中村区で2020年2月5日、高井瞳撮影 愛知県職員がいったん保護した70代男性を雨の降る深夜の公園に置き去りにした。福祉施策の「谷間」で行政が押しつけ合う形となり、知識や経験の乏しい職員が困惑して場当たり的に対応、現場レベルで隠蔽(いんぺい)を続けるなど、さまざまな課題が浮かび上がった。【高井瞳、竹田直人】 1月17日夕、同県大治町でキャッシュカードを持たずに現金自動受払機(ATM)を操作している身元不明の男性を県警が保護、県海部福祉相談センターに引き継いだ。50代男性と20代女性の2職員が受け入れ先を探したが見つからず、50代男性上司の指示で、男性を名古屋市内の公園へ連れて行き、偽名で119番した上で立ち去った。男性は市消防の連絡で県警中村署に保護された。 最初に男性を保護した津島署は当初、町に引き継ぎを依
2020/02/07 リンク