記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    『百条委では、この県幹部が、斎藤氏に厳しく叱責されたと証言。斎藤氏も「大声で注意した」こと自体は認めた』民間では確実に「軽度のパワハラなので改善しなさい」にはなる。処分が出るかはところによる。

    その他
    tottotto2009
    こんなの当たり前だよな。なんで今頃?竹内さんが亡くなったから?元総務部長は保身のために直ぐ降格したよね。ホントずるいヤツ。

    その他
    Midas
    Midas wikiリークスでジュリアンアサンジ氏が法を犯しても情報公開するのが民主主義の正義だったのにもはやそうした精神は完全に失われてしまった(既存権力のイヌばかり目立つようになった

    2025/02/11 リンク

    その他
    uesim
    斎藤知事周辺の政治的腐敗は本当に酷いです。あの様な人物を落とさなかった有権者の意識の低さが政治に反映された結果なのでしょうか

    その他
    hibiki0358
    こういうのはドンドン訴えて、ドンドンお縄になってほしい。TOPの顔色伺って、法を捻じ曲げるような輩は滅んでくれ。

    その他
    gwmp0000
    斉藤兵庫県知事 内部告発 "告発者の私的情報を漏らしたとされる元総務部長を地方公務員法(守秘義務)違反などの疑いで刑事告発するよう複数会派から提案があり、今後検討する"

    その他
    vjaPj
    告発者の情報漏洩もまた、公益性があるとしたら、この事件の調査をすると、元総務部長と言う通報者が守られなくなる。公益通報者保護法のせいで真実に迫れなくなると言う矛盾。

    その他
    Eiichiro
    これで、パワハラを迫られたから、情報漏洩せざる得なかったとなるなら、きれいなループに。尻尾切りで終わらない結末を望む。

    その他
    agektmr
    嘘つきだらけの社会になってしまって、司法だけはまだ信頼できる(と思われてる)のは救いと言うべきか。

    その他
    georgew
    知事のパワハラ認定など他に本命の課題山積だが、これはこれで粛々と刑事告発を進めてほしい。落とし前はきっちり着けるべきだ。

    その他
    jaguarsan
    24年4月の事案らしいから、正規の公益通報ではなくマスコミ向けの怪文書紛いの方って事で五分五分くらいじゃないかな。この2件分けて語らないやつは信用出来ない

    その他
    gui1
    ✕「告発者の情報漏らした疑い」 ◯「怪文書をばらまいたおじさんの情報を漏らした疑い」 タイトルは正確に(´・ω・`)

    その他
    PACIFIST
    はよせな

    その他
    uehaj
    刑事告発は当然として、本丸は、誰が持ち出しを指示したかだよなあ

    その他
    jacoby
    そんなことしたら、またファンネルの攻撃がきて死人がでないか心配

    その他
    mag4n
    色んな所からいろいろ漏れてるからどの事なのか分からん記事。

    その他
    ginga0118
    まだやってたのか

    その他
    m7g6s
    斎藤に命令されて仕方なくやったのでは?と思ったら自ら漏洩させたのかよ。情状酌量の余地なし

    その他
    twmw
    元総務部長も自死の流れへ🤔❓

    その他
    otoku-memo
    斉藤一味は全員適当な言い訳しかしないので、刑事事件にするのはいいですね

    その他
    Gim
    百条委員会の内情を情報漏洩させている輩に客観的な判断ができるとは思えない。マスゴミへの情報漏洩者を特定し、百条委員会から除名すべきだ。

    その他
    zakkie
    zakkie この件、権力側が手段を選ばずにやっちゃってる感がすごい。刑事告発まで遅いとか言われるけど、こう理由のわからないツギハギが続くと告発するまともな人間のケイパビリティを超えてくるように思う。お疲れ様です。

    2025/02/11 リンク

    その他
    dd369
    斎藤が全く動かないから外部から調べてもらうしかない。

    その他
    kobu_tan
    その情報を受け取り百条委で公表すると告発者を自死に追い込んだうえに、知事選で拡散させた者にも処罰を

    その他
    mayumayu_nimolove
    斉藤信者、石丸信者、立花信者「こんなのより裏金問題とか他にやることあるだろ」

    その他
    nemuinox
    nemuinox その情報に触れられる人間が少ない中での流出行為自体があまりにも愚かすぎてね。一連の兵庫県がらみの話はこんな連中が多すぎ。あの知事の周りにいると能力が落ちるのか、そんなのばかり集めてしまうのか。両方か

    2025/02/11 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “元総務部長は24年4月ごろ、県議会の会派控室などを訪れ、元局長の私的情報について県議にその存在を明かし、説明したとされる。元総務部長は百条委で、情報の持ち出しについて問われたが、証言を拒否。”

    2025/02/11 リンク

    その他
    clairvy
    意見をまとめるのはいいが、論理がわからない部分もあるようには思う

    その他
    kukurukakara
    “元総務部長は百条委で情報の持ち出しについて問われたが証言を拒否。関係者によると複数の会派から懲戒処分や告発など厳正な対処を求める意見が出た”この問題については県側も弁護士による調査を進めている”

    その他
    ROYGB
    ROYGB 証言拒否してるのだから、事実解明のためにも警察など外部の力を借りるのも仕方ないかも。

    2025/02/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    兵庫百条委 告発者の情報漏らした疑いで元総務部長の刑事告発検討 | 毎日新聞

    兵庫県の斎藤元彦知事がパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題を究明する県議会調査特別...

    ブックマークしたユーザー

    • dna_z2025/05/23 dna_z
    • deep_one2025/02/14 deep_one
    • takahiron342025/02/12 takahiron34
    • iphone2025/02/12 iphone
    • cu392025/02/12 cu39
    • MrBushido2025/02/11 MrBushido
    • happy_mail2025/02/11 happy_mail
    • fjch2025/02/11 fjch
    • tottotto20092025/02/11 tottotto2009
    • gggsck2025/02/11 gggsck
    • Midas2025/02/11 Midas
    • uesim2025/02/11 uesim
    • rgfx2025/02/11 rgfx
    • hibiki03582025/02/11 hibiki0358
    • Nyoho2025/02/11 Nyoho
    • toya2025/02/11 toya
    • gwmp00002025/02/11 gwmp0000
    • vjaPj2025/02/11 vjaPj
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む