記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usa02
    usa02 そんなに貰えるなら働く人減りそう

    2021/01/23 リンク

    その他
    Baru
    Baru 毎日新聞木許はるみは悪質。個人を晒した上に誤読で間違った批判をしている。少数のブコメにあるように、29万円支給の実例はあったし、投稿文にある最低ラインは明らかに健康で文化的な生活の最低ラインの意味。

    2020/09/20 リンク

    その他
    kobonemi
    kobonemi "厚生労働省によると、生活保護は世帯の構成や収入によって額が異なり、一律の支給額はない。さらに、厚労省が示す生活保護の事例は、いずれも月額29万円より少なく、最低ラインが月額29万円という投稿は不正確だ。"

    2020/09/16 リンク

    その他
    hankyu_taiga
    hankyu_taiga 自分の知り合い(障害があり働けない)に生活保護を受けてる方がいるけどそんなに貰ってないわ!と憤ってたなぁー😅

    2020/09/16 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 「ファクトチェック」が何を対象にするかを選ぶことでの世論誘導やら印象貼りのツールになって久しいとはいえ、素材に(アルファツイッタラーならまだしもフォロワー4桁の)個人のツイートまで使うのはやりすぎなんでは

    2020/09/13 リンク

    その他
    Louis
    Louis デマツイートのアカウント名を隠さないファクトチェックの記事、初めて見たかも。この方が正解かも。

    2020/09/13 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:houjiT 大坂なおみを批判してるくらい奴なんて、日本人の一部なのに、即座に「日本人は」「日本では」と言い出す奴なんぞ、珍しくもなんともないが。

    2020/09/12 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 世帯人数等の事情を意図的に無視して額面だけやたら強調する、貧困報道に対する反応あるある

    2020/09/12 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 生活保護受給者は貯蓄しないので、消費を増やすという観点からは生活保護額をもっと増額するくらいでいいんだよな。

    2020/09/11 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at "厚生労働省によると、生活保護は世帯の構成や収入によって額が異なり、一律の支給額はない。さらに、厚労省が示す生活保護の事例は、いずれも月額29万円より少なく、最低ラインが月額29万円という投稿は不正確だ。"

    2020/09/11 リンク

    その他
    socials
    socials "さらに、厚労省が示す生活保護の事例は、いずれも月額29万円より少なく、最低ラインが月額29万円という投稿は不正確だ。"

    2020/09/11 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile まるで町山のようだ

    2020/09/11 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker たかだかフォロワー6000程度の個人アカウントの間違いをあげつらう以外に書くべき記事があるのでは

    2020/09/11 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki なぜTwitter japan社が非難されるのかサッパリわからない はてブのクソコメントは株式会社はてなのせいなの??

    2020/09/11 リンク

    その他
    fukuroiri
    fukuroiri 間違った情報を都合の良いように解釈して吹き上がる低脳なネトウヨたち。日本人の質はどこまで低下するのか。やっぱり教育に対して、もっと国は力(公的資金)を投入するべきですな。

    2020/09/11 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 生活保護は現金というより医療費ただみたいな特典がデカイんだろうに

    2020/09/11 リンク

    その他
    spark7
    spark7 ビッグダディ的大家族がいるのかと思ったけどそうでもないのね「最高額は母子3人世帯の月額25万8990円となっている」

    2020/09/11 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 地方でも最低賃金1000円以上に欲しい

    2020/09/11 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe この記事を支持する。このツイートはリプライできない設定にしていたりとだいぶ悪質。

    2020/09/11 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 BIにして世帯収入という概念をやめよう。全員に個人の所得があるだけ。

    2020/09/11 リンク

    その他
    ElizaAcolyte
    ElizaAcolyte 「生活保護の「最低ライン」が「月額29万円」とする情報」ではないだろう。ファクトチェックと称してデマを流してどうするんだ……。

    2020/09/11 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 子供3人いて東京の住居補助や就学援助金など含めればそれ位行くのでは?もっと行くかも?手取額なので、額面年収450万相当?でもそれ位でいい。子供は健康で文化的に育たないと

    2020/09/11 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 「29万が最低ラインとして支給されるというなら」と、明らかに元記事を前提とした物言いであり、金額だけ見てフェイク扱いするのはフェアじゃない。そういう憤りがあるって事はこの人だって対象かもわからんのに。

    2020/09/11 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 朝日の記事は当時「多すぎる」とのバッシングを受けていたが別におかしくないというか、むしろ少ない。最低賃金アップを要求するのは良いけど、バッシングされた記事を都合よく曲解して引き合いに出しちゃ台無し。

    2020/09/11 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 人数・年齢・障害等の有無・都会か田舎かとかにもよるから、まじで一概に言えん

    2020/09/11 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 給付金が出てわずか3日で10万分の食料を買ってしまった生活保護の人がいた。何をどのくらい買えばいいかわからない、それを計算できないという障害がある場合が多い。貧困の非常に難しいところだよ。

    2020/09/11 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 月額29万の元ネタは朝日の記事(https://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html)で、実際にその家庭は国から29万が最低ラインとして支出されている。ツイートには単身者とは書いていないし、言葉足らずではあるけどデマとは言えない

    2020/09/11 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion まとめサイトの管理人が別垢を作ってTwitterに投稿、これまたその管理人が作った10や20の副垢でいいね!やリツイートをする。すると普段生活保護受給者を逆恨みしてる連中の射幸心を煽ってバズるんだろ。マッチポンプ。

    2020/09/11 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #デマッター #生活保護 #ワープア 「「肉体労働者」というアカウント~最低ライン~29万円~投稿は不正確」こづかい万歳のコロナ給付金40万脳裏だけど最低賃金に絡めてしまうと世帯から単身の扱いで #嘘松 に成りかねない。

    2020/09/11 リンク

    その他
    clclcl
    clclcl 釣り目的の複垢?それともただのパクツイか。 https://twitter.com/nikutairoudou17/status/1302523687896190977 https://twitter.com/makkuro_ankoku/status/998527640309977090 https://twitter.com/28mjmp/status/999141217681092608

    2020/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ファクトチェック:「生活保護の最低額は月額29万円」は不正確 実態は世帯ごとに異なる支給額 | 毎日新聞

    生活保護の「最低ライン」が「月額29万円」とする情報が、ツイッターで拡散されている。これは9月6日に...

    ブックマークしたユーザー

    • toronei2021/09/11 toronei
    • ikuwomaru2021/01/29 ikuwomaru
    • usa022021/01/23 usa02
    • Baru2020/09/20 Baru
    • kobonemi2020/09/16 kobonemi
    • hankyu_taiga2020/09/16 hankyu_taiga
    • kqm12020/09/14 kqm1
    • yasudayasu2020/09/13 yasudayasu
    • Louis2020/09/13 Louis
    • aa_R_waiwai2020/09/12 aa_R_waiwai
    • kechack2020/09/12 kechack
    • theNULLPO2020/09/12 theNULLPO
    • emiladamas2020/09/11 emiladamas
    • Champion002020/09/11 Champion00
    • aliliput2020/09/11 aliliput
    • Tetrapost2020/09/11 Tetrapost
    • peppers_white2020/09/11 peppers_white
    • yamabikotodoroku132020/09/11 yamabikotodoroku13
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事