記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    strawberryhunter
    strawberryhunter なぜ若者限定なのか意味不明。大阪では大学生がバイトしないと仮定して仕送りを24万円も送らないと生活できないの?生活保護受給者は死に絶えているのでは?どう考えても出鱈目。

    2022/03/26 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 健康で文化的な最低限の生活は遠い

    2022/02/08 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki なんでやねん

    2022/02/07 リンク

    その他
    shigatu_baka
    shigatu_baka “市内で一人暮らしをする25歳をモデルとした場合、男性は24万4951円、女性は24万2110円が1カ月に必要と算定された。年収約300万円に相当する。”女が若干低く計算されてるの何故…誰かナプキン買ってくれるん?

    2022/02/07 リンク

    その他
    ysksy
    ysksy 結論には賛同したいが、机上の空論過ぎて頷けない。どういう試算なの?実態との乖離は?「普通」の暮らしなら女の方が高くなるはずだけど。

    2022/02/06 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green “年収約300万円に相当”おかしくないというかむしろ少ない。税金と社会保険払って賞与なしの計算かな。

    2022/02/06 リンク

    その他
    synopses
    synopses 男性で、1,633円✕7.5時間✕20日=244,950円/月かな。✕12ヶ月で額面294万。諸々引かれると手取り月20万円くらいですかね。ボーナス無しでこれは、高すぎどころかカツカツですよ。

    2022/02/06 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 何で男女で差があるの?

    2022/02/06 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 7割の人がやっている事(支出)を全部含めるということは?

    2022/02/06 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage 時給1600円と言っているのだから手取りじゃないのは明白でしょ。大阪市在住だけど納得できる数字だよ。

    2022/02/06 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 家賃48000円、休日は家、会食は2週間に1回。結論ありきの労連発表とはいえ、どこに費用を背負わせたらこうなったんだ?

    2022/02/06 リンク

    その他
    kamm
    kamm このメンバーの中に学生や新卒の時に一人暮らししてた人いないの?いくら時代が違うとはいえ実態から乖離しすぎてるよ。

    2022/02/06 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress ま、時給を1500や1600に上げたいなら、外国人をド失礼に低賃金要員として入国させるの止めればいい。二、三年くらいは雇用の問題も出るだろうけど、社会は適応するし、景気回復にも資する。

    2022/02/06 リンク

    その他
    Cald
    Cald 老後の資金や保険はどの程度?

    2022/02/06 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia 手取り話なの?家賃7万、光熱費通信3万、食費3万、趣味交際費7万でも余るよなぁ。これくらい貰おうと思ったら月なら額面32万とか必要よね。

    2022/02/06 リンク

    その他
    tapi423
    tapi423 内訳を知りたい

    2022/02/06 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu バブル期みたいな豪遊ですわ。労組って、春闘前にこういう上振れの数字出すけど、このノリに、非正規雇用はもうついていけない。正社員様クラブやな

    2022/02/06 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 時給から逆算すると手取りではなく収入の話をしているっぽい?/(追記)月収24万なら https://funjob.jp/tedorilist/#t20

    2022/02/06 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 額面のはなしで、手取りの話でないのでは(´・_・`)しかし、今の物価でそうなら欧米並みの物価なら……

    2022/02/06 リンク

    その他
    kokosoko
    kokosoko メンマ代いくら払ってんだよ

    2022/02/06 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 毎月払う基礎年金や国民健康保険、あとこの所得なら少額だろうけど諸々の税金も考慮してたら多少納得感ある。この計算に入ってるのかどうかは知らんけど

    2022/02/06 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 賃金アップ要求のためとはいえ計算がガバガバで逆に信頼感を損ねるやつ

    2022/02/06 リンク

    その他
    nyannyannyanchu
    nyannyannyanchu 手取りで24万ならもっと時給が必要だとおもうけど

    2022/02/06 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame その辺を最低賃金にすべきだよな。年収300万以下は貧困よ。それにしてもこんなところにも男女云々言うか。マリカーで下位同士が足引っ張りあったって意味ないだろ?

    2022/02/06 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 ぼくは大阪では暮らせない。

    2022/02/06 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose こういう主張をするのなら、算出根拠をもう少し詳細に示すべきでは。ぱっと見違和感がある場合、特にそう感じる。

    2022/02/06 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch そろそろこういうの独居老人の金額も知りたい

    2022/02/06 リンク

    その他
    Baru
    Baru 想定家賃が4.8万と低いのになんで24万も必要なの?どう考えても高すぎで、調査が変。

    2022/02/06 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「市内で一人暮らしをする25歳をモデルとした場合、男性は24万4951円、女性は24万2110円が1カ月に必要と算定された」え、どう考えても女性の方が生活費かかると思うのだけど

    2022/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大阪市で一人暮らし、いくら必要? 若者は月24万円 大阪労連調査 | 毎日新聞

    若者が一人暮らしをするのに必要な費用についての調査結果を発表する全大阪労働組合総連合(大阪労連)...

    ブックマークしたユーザー

    • strawberryhunter2022/03/26 strawberryhunter
    • theNULLPO2022/02/08 theNULLPO
    • maemuki2022/02/07 maemuki
    • shigatu_baka2022/02/07 shigatu_baka
    • zu22022/02/06 zu2
    • ysksy2022/02/06 ysksy
    • soylent_green2022/02/06 soylent_green
    • synopses2022/02/06 synopses
    • kaeru-no-tsura2022/02/06 kaeru-no-tsura
    • mgl2022/02/06 mgl
    • shirasugohan01412022/02/06 shirasugohan0141
    • ripple_zzz2022/02/06 ripple_zzz
    • kurotokage2022/02/06 kurotokage
    • bbnsd2022/02/06 bbnsd
    • augsUK2022/02/06 augsUK
    • Babar_Japan2022/02/06 Babar_Japan
    • kamm2022/02/06 kamm
    • hagakuress2022/02/06 hagakuress
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事