記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asuiahuei
    asuiahuei ハマスはテロ組織だし、イスラエルがヤクザみたいな国だしで、あそこらへんは国連が管理したほうがいいんじゃないのってのが、無関係な第三者の私の勝手な感想です。まぁ国連も糞なんですけど

    2024/01/22 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 てか何で報道姿勢をとやかく言われなきゃならないんだ??

    2024/01/22 リンク

    その他
    songe
    songe ハマスはテロリストだしイスラエルはならず者国家だろ

    2024/01/22 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R まあ政府には政府の立場がある。自由だのなんだので無条件に聞き入れる必要もない。立場が違うなら対立/論争すればいいので、「異論は無視」で成り立つような多様性などよりはるかにマシだろう。

    2024/01/22 リンク

    その他
    nomans
    nomans レジスタンスとテロ国家の戦いだからこれ

    2024/01/22 リンク

    その他
    Nigitama
    Nigitama ハマスをテロ組織と呼んでも構わないと思うが、それ以上の規模と期間と破壊力で長年にわたってテロ行為を行ってきたイスラエルをテロ国家と呼ばないとアンフェアになる。侵略を続けているのはイスラエルだぞ。

    2024/01/22 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 単にロシアはウクライナ市民に犠牲を出しているからテロリスト、とはならないのと一緒なのでは。戦争状態とか、ゲリラ作戦の渦中とかの認識なのだと。

    2024/01/22 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif そりゃイスラエルのヤクザぶりに比べればね

    2024/01/22 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 自分はボストンマラソン事件の時、無辜の民を巻き込む脅威=テロ、で合意はできたと思っていたので、その後の「これはテロだ」「これはテロの範疇じゃない」議論でなんだか取り残された感じを持った。

    2024/01/22 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 音楽祭やってたのは武装入植者と兵士と予備役とその支持者たる外国人たちで、しかも、パレスチナを不当に占拠し弾圧し収奪し暴行し殺害し拉致していることを見せつけ煽るためでしょ(´・_・`)国家テロ、ならず者国家

    2024/01/22 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 日本の報道機関に爪の垢でも煎じて飲ましてやりたい

    2024/01/22 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "政府見解から独立「不偏不党」BBCは伝統的に戦争報道について政府から独立した立場を取ることで知られている。英国在住のジャーナリスト小林恭子さんは、王立憲章でその独立性について規定されていることを挙げる。"

    2024/01/22 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 音楽フェスで意図的に行なった事を見ればテロ組織なのは明白/イスラエルの行為との善悪の比較衡量はまた別の話

    2024/01/22 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 https://twitter.com/cirnosad/status/1747806939311182045 "CENTCOM(アメリカ中央軍)はイランによってテロ組織に分類されている"

    2024/01/22 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「米国や英国がテロ組織と指定しているハマス」正確な表現。

    2024/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハマスを「テロリスト」と呼ばないBBC 政府と報道姿勢巡って対立 | 毎日新聞

    ロシアによるウクライナ侵攻に続いて、パレスチナ自治区ガザ地区でイスラエルとイスラム組織ハマスの戦...

    ブックマークしたユーザー

    • kaos20092024/01/22 kaos2009
    • norimakisenbei2024/01/22 norimakisenbei
    • karaage2802024/01/22 karaage280
    • asuiahuei2024/01/22 asuiahuei
    • otihateten35102024/01/22 otihateten3510
    • Innovator002024/01/22 Innovator00
    • songe2024/01/22 songe
    • Domino-R2024/01/22 Domino-R
    • sarutoru2024/01/22 sarutoru
    • nomans2024/01/22 nomans
    • rax_22024/01/22 rax_2
    • swingwings2024/01/22 swingwings
    • Nigitama2024/01/22 Nigitama
    • unijam2024/01/22 unijam
    • tacticsogresuki2024/01/22 tacticsogresuki
    • chokugekif2024/01/22 chokugekif
    • WildWideWeb2024/01/22 WildWideWeb
    • mutinomuti2024/01/22 mutinomuti
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事