エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
元祖かな、いや本家?/乾麺の茹で方『水戻しそば』レシピ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
元祖かな、いや本家?/乾麺の茹で方『水戻しそば』レシピ
以前、「生そば」の茹で方を取り上げました。けれども普段、家庭で食べるそばは乾麺が一般的ですね。そ... 以前、「生そば」の茹で方を取り上げました。けれども普段、家庭で食べるそばは乾麺が一般的ですね。そこで今回は、乾麺の茹で方の一例をご紹介致します。 レシピとは言えない様なレシピですが、何卒よろしくお付き合い下さいませ。 この茹で方は、16年前にブログに書いた事が本として出版されたおり、少し注目されて、『つきぢ田村』三代目の田村隆先生が、この茹で方を気に入って下さりご自身の著書にて、私の名入りで取り上げて頂きました。 さて、そのやり方は至って簡単。茹でる前にそばを水に浸すだけ。それだけです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <材料> 一人前 ・乾麺そば(蕎麦粉含有量が少ないタイプ)一束 ・丸眞そばつゆ<濃縮タイプ> (1袋)40ml ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <作り方> 1)乾麺に記載されている茹で時間を目安にしてその最低1/2分水に浸す 2)水に浸した乾麺を沸騰