記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tuka001
    tuka001 僕もただ働きが好きです。でも、タダより怖いものはないですよね。

    2009/12/07 リンク

    その他
    sodomojo
    sodomojo なんかいい話

    2008/12/16 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf dan氏より100倍いいエントリだと思うな

    2008/12/16 リンク

    その他
    over30unko
    over30unko この人定期的にこういう自分語りエントリするよね。

    2008/12/16 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「世の中や会社で何が重要とされるかは、僕が関心を持つ時期と比べて非常に遅い」これがキモだな。常に周回遅れの俺は別の意味でただ働き(不当廉売)を強いられることになるわけで。orz

    2008/12/15 リンク

    その他
    minoru-n
    minoru-n ただ働き一般ではなく,その当時お金にならないことが,あとあと自分のためになったという話では。/そういう意味で論旨には賛成します。それができる環境なら,こういうただ働きもいいよね。できる環境なら。

    2008/12/15 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 上位3%ぐらいの人は、どんどん自分の好きなことにクビつっこんで、ただ働きやりまくるのも手だね。残りの97%の人は、普通に就職した方がいいかもね。

    2008/12/15 リンク

    その他
    higayasuo
    higayasuo 楠さんの行動は先行投資と考えるとうまく説明できるはず。http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20081215/1229322439

    2008/12/15 リンク

    その他
    kuroiotona
    kuroiotona この人もいつものことなので(ry

    2008/12/15 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra タダ働きとは要するに労働力のダンピングであり、他の労働者に対して悪影響を与えるおそれがある。楠さん個人のイレギュラーな事例として読む程度に留めよう。昔語りとしては面白かった。

    2008/12/15 リンク

    その他
    fmnaka
    fmnaka 「ただ働き」でも生活ができるならそれでいいと思う

    2008/12/15 リンク

    その他
    mura-taiken
    mura-taiken 「ただ働きするときは、代わりに何を得るかちゃんと考えておけよ」と理解。その後うまく転ぶかは運次第なところもあるだろうけど。

    2008/12/15 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka dan氏と同じことを言っている。ただ働きは「させてもらう側」にとっては得ることの多い贅沢な行為。「させる側」は実は負担が大きい。その「ただ働き」を雇う側が気軽に薦めて「安売り」するのは禁じ手もいいところ。

    2008/12/15 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 三文の得って、三文の徳だと思ってたし、そっちの方がどこか表現が好きなんだけど、少数派...? 誤用?

    2008/12/15 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 優秀な人ほど、ただ働きは無償の労働にならないという風に読んだ。俺みたいなぼんくらは真似できないし、しようとしない方がいいなあ

    2008/12/15 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco この人の場合、それがたまたま「上手くいった」だけでこれを一般化することはできない。/タダ働き推奨の世の中になってもらっちゃ困るんだよ、ホント。

    2008/12/15 リンク

    その他
    panna-cotta
    panna-cotta ただ働きで三文しか得しないなら普通に給料もらったほうがよくね?というどうでもいいツッコミをしてみたい。

    2008/12/15 リンク

    その他
    maicou
    maicou 自分も基本そうだと思うけど周りに金貰えとうるさく言う奴が多く実現は難しかった。今は別な意味で難しい。雇用側は納得済みと思ってても最低賃金云々でいきなり訴えられたりするし。プライド高い奴はめんどくさいよ

    2008/12/15 リンク

    その他
    tono5652
    tono5652 ネガコメが多いが、ただ働きだけしろと言っているわけではなく、要はポートフォリオの話だと思う。

    2008/12/15 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB 本筋と関係ないけど、そのショールームに居座りPCやらWSを好き放題いじっていたのは若き日の俺です。スミマセン。orz/でも、そのおかげで今の技術の基礎が出来たという点で、意義のある場所だったなぁ。

    2008/12/15 リンク

    その他
    isrc
    isrc 世の中や会社で何が重要とされるかは、僕が関心を持つ時期と比べて非常に遅いから、自分が大事だと思って首を突っ込むときは、どうしても「ただ働き」とならざるを得ないのである。

    2008/12/15 リンク

    その他
    RRD
    RRD こういうのは日本語で道楽っつーんだよ。

    2008/12/15 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 ほんとに優秀な人はどこへいっても優秀。

    2008/12/15 リンク

    その他
    totttte
    totttte 働いてお金を得るよりも、働いて信頼を得る方が大切だってこと・・・・かな。

    2008/12/15 リンク

    その他
    yu_i
    yu_i 「逆に難しいのは、志で繋がった仲間と緩やかに連携する場合、仕事での受発注関係に比べて相手からコミットメントを得難いことだ」

    2008/12/14 リンク

    その他
    massunnk
    massunnk 居場所と仕事

    2008/12/14 リンク

    その他
    dai_yash
    dai_yash 先読みをしっかりしないと生きれないってことなのかな。そのうえで対象に「ただ働き」をする、とか。

    2008/12/14 リンク

    その他
    arrack
    arrack 誰かに支えられてもらってるときと、自分で一人立ちするときは別だろうに

    2008/12/14 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa 「ただ働き」も1つの選択肢だと思うんだよなぁ。たとえば自営業者とか、農家とか、ベンチャー企業家として働くのも「ただ働き」になり得る。サラリーマン以外の生き方も選択肢の1つとして考える価値があると思う。

    2008/12/14 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「どうせ「ただ働き」するなら自分を安売りするのではなく、ただより高いものはない位の志を持つべきだ。いい結果が出るとは限らないが、志の高さに応じた仲間と経験は手元に残る」

    2008/12/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ただ働き」は三文の得 - 雑種路線でいこう

    僕がこの業界で何とかやってこれたのも予備校時代、秋葉原の当時ぷらっとホームの下にあった日立ソフト...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/03 techtech0521
    • zg902012/04/21 zg90
    • tuka0012009/12/07 tuka001
    • shiraber2009/06/22 shiraber
    • jackal09032009/01/17 jackal0903
    • lepton92008/12/31 lepton9
    • loca19822008/12/25 loca1982
    • panizzi2008/12/22 panizzi
    • HeavyFeather2008/12/18 HeavyFeather
    • sodomojo2008/12/16 sodomojo
    • mayumiura2008/12/16 mayumiura
    • T-norf2008/12/16 T-norf
    • over30unko2008/12/16 over30unko
    • takashit6662008/12/16 takashit666
    • BUNTEN2008/12/15 BUNTEN
    • mescaline2008/12/15 mescaline
    • minoru-n2008/12/15 minoru-n
    • fromdusktildawn2008/12/15 fromdusktildawn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事