エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
X-H2 & XF56mm F1.2 R WR 初撮り (残り画像) - 面倒くさがり屋のfotologue
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
X-H2 & XF56mm F1.2 R WR 初撮り (残り画像) - 面倒くさがり屋のfotologue
今朝載せるつもりだったのですが、雪が降ったので後回しに^^; 「今年最初の写真機材導入!」で初めて撮... 今朝載せるつもりだったのですが、雪が降ったので後回しに^^; 「今年最初の写真機材導入!」で初めて撮影した時の、その他の画像です。 たまたまですが、今朝と同じようなコースを歩いていました。 枝ぶりが複雑な梅の木も咲き始め。 比較的綿毛を残していたススキ。 写りの違いを掴もうと、良く撮影する被写体を意識的に選んでみたりしながら。 倒れかけのセイタカアワダチソウ。 久しぶりに不気味案山子を。顔も汚れて更に不気味さを増していました^^; 被写体認識を「自動車」に設定。ちゃんと認識してましたよ! この日も風が強く鳥除けの鳥も煽られていました。。。 白っぽい被写体も試し撮り。 ガーデンショップの小物たち。 ブロックを利用したプランター? ついつい撮っちゃうレトロな笠。50cm位まで寄れるようになったので大きく写せます^^ 倒れかけの柵にも寄って。 ノスタルジックネガ多めでしたが、こちらはクラシックク