エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
kyashの有効期限が切れたのでアカウントを解約してリアルカードとアプリを断捨離 | うつ病生活保護受給者のミニマルライフ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
kyashの有効期限が切れたのでアカウントを解約してリアルカードとアプリを断捨離 | うつ病生活保護受給者のミニマルライフ
リアルカードの発行が有料になり、0.2%還元と改悪の一途を辿ってきました。 もう何年も使わなくなってい... リアルカードの発行が有料になり、0.2%還元と改悪の一途を辿ってきました。 もう何年も使わなくなっていたんですが、お金に関するものなので管理するアプリをインストールしたままになっていました。 kyashのリアルカードが有効期限切れ 私のkyashのリアルカードは有効期限が2025年4月まででした。 上のスクリーンショットは4月30日にkyashアプリを撮ったものです。 続いてこちらはkyashアプリを5月1日に撮ったもの。 kyashのリアルカードが有効期限切れになったので、アプリ画面から自動的に削除されたようです。 無料で発行できるバーチャルカードを作るか、 発行手数料がかかるリアルカードを作らなければもう用はないですね。 kyashアカウントを解約してリアルカードを切り刻む kyashのアカウントをアプリから解約しました。 還元率が元の2%かせめて1%くらいまで戻ればまた使いたいですが