エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【統合版マイクラ】はんぺん式ドラウンド(溺死ゾンビ)トラップの作り方【v1.18.2対応】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【統合版マイクラ】はんぺん式ドラウンド(溺死ゾンビ)トラップの作り方【v1.18.2対応】
こんにちは! 毎日マイクラしすぎで寝不足なはんぺんです! 今回は統合版マインクラフトで動くゾンビス... こんにちは! 毎日マイクラしすぎで寝不足なはんぺんです! 今回は統合版マインクラフトで動くゾンビスポナーを利用した落下式ドラウンドトラップタワーを作ります。 アップデートにより、ドラウンドに変化させ、全自動でアイテムを入手することは可能ですが、スポナー産ゾンビを溺れさせたドラウンド(溺れたゾンビ)はトライデントは落とさなくなってしまいました。 今まで通りオウムガイの殻は落とすので、海の中心を沢山作るのには向いているトラップです。 トライデントは野生のドラウンドを倒すと入手できますが、全自動式での回収もできそうなので、続報をお待ちください!! 筆者はWindows10版(Win10版)で作りましたが、統合版であるPE版、XBOX版、Switch版でも同様に動作します。 今回のドラウンドトラップはソウルサンドを使った水流エレベーターによる落下ダメージを与える方式で作りました。 無事ドラウンドに