エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ペソ円・ランド円 冷や汗かきつつ切り抜ける - もみじの備忘録
ペソ円・ランド円 一昨日の「ド初心者投資記録」に続き、FXのお話です。 ループイフダン(自動売買)メイ... ペソ円・ランド円 一昨日の「ド初心者投資記録」に続き、FXのお話です。 ループイフダン(自動売買)メインでやってますが、自分でも少しだけ売買してみたりしています。対象通貨はスワップが高い「メキシコペソ円」と「南アフリカランド円」です。 そして、新興国通貨である「メキシコペソ円」と「南アフリカランド円」は、アメリカなど先進国の金利上昇に伴い、そろそろ値が上がらなくなると聞きました。約10,000通貨ずつ持っていて、スワップ狙いなら値動きをあまり気にする必要はないはずですが、自分の場合長期的に保持しづらい事情があります。元手が学費用の積立なので、来年春には出金しないといけないからです。そもそもそういうお金をFXに突っ込んではいけません。 で、問題は「そろそろ値が下がる」がいつか?。まだもう少し大丈夫かなと思っていたら、先週末にはオミクロンショックで暴落、この2通貨だけの含み損が3万円を超えまし
2021/12/10 リンク