エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
車のバッテリーが弱っていたようなので取り外して自宅で充電してみた - I AM A DOG
つい先日、こんな記事を書きました。車のバッテリー上がり対策にモバイルバッテリー兼のジャンプスター... つい先日、こんな記事を書きました。車のバッテリー上がり対策にモバイルバッテリー兼のジャンプスターターを買ってみたというもの。 やはり短期間に何度かバッテリーを上がらせてしまったせいか、どうもその後もバッテリーの調子がよくない。セルのかかりが悪かったり、アイドリングストップの警告灯が点滅したり(バッテリーが弱ってるサイン)と、どうにも不安な状況です。 交換も検討したのですが、アイドリングストップ対応のバッテリーってディーラで交換すると結構高いんですよね(笑) 昔はバッテリーなんて4000円位で交換できましたが、原材料の値上がりなどもあったりして、今は倍以上かかることがザラ。それならせっかく平日家にいるのだしと、バッテリーの充電を自宅で行ってみることにしました。 弱ったバッテリーは充電で回復することもある バッテリーが弱ってくるとディーラーやカーショップではしきりにバッテリーの交換を奨めてきま
2017/03/29 リンク