エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント13件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「流し麺会」は夏の終わりの強いお祭りでした - I AM A DOG
日曜日、ぶち猫さん(id:buchineko_okawari)主催の「流し麺会」に参加してきました。 流し麺会とは 「... 日曜日、ぶち猫さん(id:buchineko_okawari)主催の「流し麺会」に参加してきました。 流し麺会とは 「いろいろな麺を茹でて、流しそうめん的に流しながら、いろいろなつゆに付けて食べる会です」(会の概要より引用) 昨年のぶち猫さんのブログで公開された「流しそうめんの会」のクオリティそのままに、より暴力要素(小林銅蟲先生含)やぶち猫さんの最新スキルの1つである製麺要素が加わった「流しそうめんの会 2.0」とも言える、流しつけ麺の祭典です。 参加者は様々なインターネットの力で招集された27名+子ども達。今回も念により潜り込むことに成功したので、会の様子の写真レポートになります。要するにとてもズルイやつです。暴力的な表現を多分に含みますので覚悟の上先に進んでください。 準備編 会の前に自主的に集まったお馴染みのメンバーにより会場の設営が行われます。私はかねてより興味のあった、流しそう
2017/09/04 リンク