エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「食べたい」の支配。 - 喫茶 宮崎
昨日、ふと思いました。 家に帰るとき、必ず最寄りのコンビニで食べ物を買っているなと。 アイスとか、... 昨日、ふと思いました。 家に帰るとき、必ず最寄りのコンビニで食べ物を買っているなと。 アイスとか、パンとか、お菓子とか。 そして、それを食べながら帰ってしまうなと。 食べたい、しか頭になくて、家まで我慢が出来ないのです。 こころが辛いとき、食欲が頭の中を支配している方は多いのではないでしょうか。 そして、食べたことに対して罪悪感に苛まれることも多々あるのでは。 僕もそうでした、そして今もあります。 過去に精神的に崩れたとき、僕は摂食障害に足を突っ込んでしまいました。 不安で、悲しくて、寂しくて、空虚で、耐えられなかったから。 その時期の記憶は、ほぼ残っていませんが、体重が減少した時期は1日にあんぱん半分も食べていなかった記憶があります。 逆に体重が増加した時期は、吐きそうになるまで食べていたと思います。 ただ、絶対に吐かない、ということだけは決めていました。なぜだろう。 多分、まだ理性が残