エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント130件
- 注目コメント
- 新着コメント
dltlt
反射的に元論文の Competing interests を見に行った。特にサプリメント原料メーカー等からの支援はなく、著者の一部が仮特許出願してるだけだったが「マウス用の社交性改善飼料添加剤」とかだろうか?
myogab
戦後駆除した寄生虫も、ハングリー精神(無謀行動)を促していたとか、アレルギーを抑えるとかも言われてるしな。凶悪犯罪者(腸内異物)を根絶した警察は、市民(身体)の抑圧監視を始めるみたいなもんかね。
sukekyo
「「E. フェカリス」は市販の胃腸薬や腸活サプリメントの一部に含まれている、代表的な乳酸菌です」→ビオフェルミンをフリスクがわりにぼりぼり齧ってた時期があって。社交性はわからんけど下痢体質は改善された。
wushi
ビオフェルミンS錠の成分(https://bit.ly/3AvxTzo) Streptococcus faecalis はこの記事のE. フェカリスの旧属名で同じものっぽい https://bit.ly/3dJ6no1
yarumato
“完全な無菌環境で育ったり、強力な抗生物質のせいで腸内細菌を失ったら、知らない人に挨拶できない。腸内細菌ある人はストレス抑制されて精神的余裕。ない人はストレス漬け。社交性を回復させるには乳酸菌”
rag3
食中毒で入院した時(n回目)にお尻にぶすっと綿棒入れられたことあるけど、あとで調べたら腸内細菌移植されたらしい。1か月くらいはおなか調子良かったんだよなあ。細菌の種類によっては性格も変わるのだろうか。
key_llow
既にこういう治療があったりする。 他人のうんちで病気を治す…驚きの治療法に注目 大腸に便移植、うつ病やアトピーに効果も https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/405969.amp
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2021/07/04 リンク