エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
40mm 擲弾発射器 (グレネードランチャー) で射程 2Km 超、レイセオン社の「Pike (パイク) 」が初展示
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
40mm 擲弾発射器 (グレネードランチャー) で射程 2Km 超、レイセオン社の「Pike (パイク) 」が初展示
米国の軍事企業大手・レイセオン (Raytheon) 社が、ワシントン D.C. で 10 月 12 日から 14 日の会期で... 米国の軍事企業大手・レイセオン (Raytheon) 社が、ワシントン D.C. で 10 月 12 日から 14 日の会期で開催中の年次総会「2015 AUSA (Association of the United States Army) 」の席で、既存の 40mm グレネードランチャーを利用するレーザー誘導式グレネード弾薬「パイク (Pike, =「矛」の意) 」を初出展した。 パイクは、歩兵部隊で一般的に普及している M320 や EGLM (Enhanced Grenade Launching Module) といった口径 40 ミリメートルの擲弾発射システムに対応したもので、全長は約 42.7 センチメートル。重量はおよそ 770 グラム (= 1.7 ポンド) と軽量コンパクトな設計となっている。 テキサス州シエラ・ブランカにあるマイル・ハイ リソーシズでおこなわれたパイクの