記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    straychef
    straychef ただでも多いのだから減らしたほうが食べられる人増えるんじゃないか

    2022/05/16 リンク

    その他
    avictors
    avictors 前にも同じような記事を見た気がする。取材に答えてるインスパイア系の人も同じ人だったような

    2022/05/15 リンク

    その他
    katsyoshi
    katsyoshi みごとなこたつ記事

    2022/05/15 リンク

    その他
    kyopeco
    kyopeco 食べる量でSDGsは流石にワロタ。そもそも二郎は食べる量選べるし、無理に大盛り頼まないようにと大体書いてある。残してる人も少ないと思う。スタバもshortのみの1サイズ展開になればいいという主張なのかしら。

    2022/05/15 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki グルエースも値上げするかもしれない…二郎中毒者が減る要因になりますよね

    2022/05/15 リンク

    その他
    nekopunch222
    nekopunch222 長◯川豊みたいなのが湧いてるな…

    2022/05/15 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk え?モヤシやニンニクも上がるの?って思ったらそういう話じゃ無かった…

    2022/05/15 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki ブタの餌が足りねえって?

    2022/05/15 リンク

    その他
    buriedarmy
    buriedarmy さすがに今回は目黒も値上げするかなと密かに注目してる。これまでは量を減らして小500円をかたくなに守ってきたけど、これ以上減らすと普通のラーメン店と差がなくなりそうなくらいまできてるので。

    2022/05/15 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 正直、食品の値上げはキツイです。ロシアは戦争をやめなさい。

    2022/05/15 リンク

    その他
    rider250
    rider250 ローカル番組で紹介されてた個人経営のラーメン店が「宇露戦争で値段が上がったからこのメニューは大赤字になり今は出さないようにした。常連さんのみの裏メニューにしてる」と話してて「うわあ」となったよ。

    2022/05/15 リンク

    その他
    oyagee1120
    oyagee1120 トニさん、大変な時期だけど身体に気をつけて頑張って欲しい/ブコメにある記事がマシマシと直接関係ないってのはその通りだなと思う

    2022/05/15 リンク

    その他
    a446
    a446 有名どこだと丸亀製麺は国産小麦100%だから取材には向いてないから二郎なのか

    2022/05/15 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra もやしには影響ないでしょう?

    2022/05/15 リンク

    その他
    sssaiaiai
    sssaiaiai 小麦高騰とマシマシになんの関係性もないのだが産経は何が言いたいんだ?

    2022/05/15 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ぜいたくは敵だ 欲しがりません勝つまでは

    2022/05/15 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun さすが産経新聞。何が言いたいのかさっぱり分からない。

    2022/05/15 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 マシと小麦は何も関係ないやん

    2022/05/15 リンク

    その他
    kobak
    kobak 普通は「マシマシ」が難しくなるのかと受け取るタイトルだけど中身はそう読めない。麺の仕入価格上昇分を値段に100%転嫁出来ていないというなら間接的に影響あるとは思う。記事には書いてないけど。

    2022/05/15 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN はぇ〜

    2022/05/15 リンク

    その他
    undercurrent88
    undercurrent88 ブコメ、食べる量にSDGsがとか言い出す社会嫌すぎるだろ。ディストピアだ。

    2022/05/15 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 二郎ってよりつけ麺屋の大盛り無料がまず無くなるだろうな

    2022/05/15 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove なんで二郎だけ問題のように言ってるんだ??後二郎系が嫌いな人のコメントは全く的を得てない。

    2022/05/15 リンク

    その他
    media56a
    media56a 食べ物で遊ばないで

    2022/05/15 リンク

    その他
    six13
    six13 麺の原材料の小麦の話だった。普通はマシとかマシマシの対象はニンニクとヤサイとアブラなので(大に現金で麺マシというのもあるが)、これはリスペクトを欠いた二郎エアプの記事と言わざるを得ない。

    2022/05/15 リンク

    その他
    one-cozy13
    one-cozy13 マシマシ関係なくない?

    2022/05/15 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “国が一括で輸入し、それを製粉会社などに売り渡す”社会主義っぽい

    2022/05/15 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog ニンニクもヤサイもアブラも小麦関係ないし…カラメは醤油の原料に小麦も使われてる可能性あるが

    2022/05/15 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma “増量の「マシ」、大幅増量の「マシマシ」から選ぶのがルール”えっ?!普通とか少なめとかないの?

    2022/05/15 リンク

    その他
    kyuusyuuzinn
    kyuusyuuzinn 危機とは生活に必要不可欠なものが無くなりそうな時に使う言葉であって、二郎系が消えても社会に何の悪影響もないのだから危機という言葉は使えない。

    2022/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    二郎系ラーメン「マシマシ」危機 ウクライナ侵攻の影(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ラーメン店「麺屋ガテン 町淀屋橋店」のMAZEそば。小麦など原材料の値上げの影響が深刻化してい...

    ブックマークしたユーザー

    • satoshie2022/05/16 satoshie
    • straychef2022/05/16 straychef
    • avictors2022/05/15 avictors
    • IROHASU122022/05/15 IROHASU12
    • katsyoshi2022/05/15 katsyoshi
    • kyopeco2022/05/15 kyopeco
    • nism2022/05/15 nism
    • mesotaro2022/05/15 mesotaro
    • sc3wp06ga2022/05/15 sc3wp06ga
    • maemuki2022/05/15 maemuki
    • nekopunch2222022/05/15 nekopunch222
    • Tsujimon2022/05/15 Tsujimon
    • kkkirikkk2022/05/15 kkkirikkk
    • Shinwiki2022/05/15 Shinwiki
    • buriedarmy2022/05/15 buriedarmy
    • hitoyasu2022/05/15 hitoyasu
    • rider2502022/05/15 rider250
    • oyagee11202022/05/15 oyagee1120
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事