記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁこればかりとも限らないが、自民党文教族等がマークシート式テストを異様に毛嫌いする理由は気になる

    2019/11/04 リンク

    その他
    Louis
    Louis 確かにマークシート方式から記述式にしたら採点にかかるコストが段違い、自信満々だった下村元文科相の「意図」はここか。

    2019/11/03 リンク

    その他
    santo
    santo 民営化って蓋を開けてみたら、ろくなものがあった試しがないんだよな。水道とか教育とか、そこ課金にしたら国滅ぶだろという話ばかり。

    2019/11/03 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon こどもちゃれんじ

    2019/09/02 リンク

    その他
    slkby
    slkby 採点ミスしたら500円くれそう

    2019/09/02 リンク

    その他
    yamaidare
    yamaidare ベネッセありきの「改革」ということでしょうか。少なくとも、今年度の受験生にとって浪人のリスクは高く、プレッシャー凄そう。

    2019/09/02 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ABEに認められる人間かどうかが基準となる

    2019/09/01 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 「AIに認められる人間かどうかが大学入試合否の基準となり、そのための授業が高校で行われるようになる」ぶっふくぶー

    2019/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「新テスト」記述式問題採点をベネッセグループが落札。1民間企業に頼り切りの大学入試改革でいいのか?(おおたとしまさ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月30日、大学入試改革「新テスト」の記述式問題の採点業務をベネッセが落札したというニュースが話題に...

    ブックマークしたユーザー

    • asakura-t2019/11/05 asakura-t
    • minimalgreen2019/11/05 minimalgreen
    • kinushu2019/11/04 kinushu
    • enemyoffreedom2019/11/04 enemyoffreedom
    • remoteworker2019/11/04 remoteworker
    • Louis2019/11/03 Louis
    • santo2019/11/03 santo
    • tteraka2019/11/02 tteraka
    • tinsep192019/09/03 tinsep19
    • pechiyon2019/09/02 pechiyon
    • slkby2019/09/02 slkby
    • yamaidare2019/09/02 yamaidare
    • eedamame2019/09/02 eedamame
    • mirinha20kara2019/09/02 mirinha20kara
    • onetwodon2019/09/02 onetwodon
    • mgl2019/09/02 mgl
    • westerndog2019/09/02 westerndog
    • neko2bo2019/09/01 neko2bo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事