記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    palehorse82
    palehorse82 そもそも相手が誰かは、福田本人が一番知っていて、麻生や財務省ともそれを握った上で知らないふりをして、調査名目で名乗り出ろとか言ってるから悪質極まりない。

    2018/04/20 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 手前の雇う弁護士に申し出ろと要求しといて適正な手続き踏んでますみたいな顔するんだからすごいよな~。それを擁護してた法学者もいたし

    2018/04/18 リンク

    その他
    watto
    watto 財務省が厚労省を予算で脅してセクハラ、パワハラのガイドラインを変更させるなんて悪夢展開は、ないよね? ないよね?

    2018/04/18 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 で、この件撤回するんだよね?>財務省さま

    2018/04/18 リンク

    その他
    cript
    cript 老害世代との感覚ギャップ

    2018/04/18 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 共産党は鳥越騒動時に被害女性が名前出さない事を批判してたhttps://togetter.com/li/1219056 それでいて共産党は財務事務次官のには問題だと言ってて二枚舌だが、この記事書いた佐々木亮さんはその時はスルーしてたんだね

    2018/04/18 リンク

    その他
    satosuke-428125
    satosuke-428125 財務省はゲスやな。

    2018/04/18 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 「女性が接客をしているお店」で小咄を披露、練習して金を払ってくるおれに謝ってほしい。いや、好きでやってるからいいんだけどw ちなみに小咄ではおっぱいは触れません。(´;ω;`)

    2018/04/18 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 非常識と表現すると常識の境目など人それぞれって反論されそう。厚労省などが出してるガイドラインに添った対応をしていないので遵法意識の欠如と言ってよいかと。公文書改ざんしかり。

    2018/04/18 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana こんな醜態をさらしたあげく、結局次官は切り捨てられたって言うね。常識がなさ過ぎる。

    2018/04/18 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 名乗り出ろとか言っちゃって、他にもやってて、5,6人が証拠を持って現れたら、突然みんなで手の平返して次官を切り捨てる方に行くんだろうな。

    2018/04/18 リンク

    その他
    Caterpoker
    Caterpoker 「誰へ」名乗り出て欲しいと言うかで全く意味合いが違い、その点で財務省の対応はこの記事でも指摘する通り問題なのだが、それなら「誰へ」が欠けたこのタイトルではあるべきものと意味が変わりすぎる

    2018/04/18 リンク

    その他
    j080046
    j080046 日本国トップの頭脳集団が土日使って必死に考えた対処法がこの無能丸出しのお粗末プラン?日本国トップの頭脳名乗ってイキるの金輪際やめて欲しいんだけど財務省さん。

    2018/04/18 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 厚労省のマニュアルより。"事実確認が完了していなくても、被害者の立場を考慮し" "ハラスメントがあったのかの認定に時間を割くのではなく、問題となっている言動が直ちに中止され、良好な環境を回復することを優先"

    2018/04/18 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 外道み

    2018/04/18 リンク

    その他
    sumeshiyagi
    sumeshiyagi 勇気ある名乗り出られる者だけを調査してやろう、その結果どんな目に合おうが知った事か、というのが政府のやり方か。セクハラ被害者が自分の娘さんでも同じ対応をするのかと聞いてみたいものだ。

    2018/04/18 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 事実確認がないと処分できないけど、財務省側弁護士へ名乗り出ろが誤りなのはそう。民事提訴するわけじゃないなら人権擁護局への相談かな。/セクハラだけど均等法じゃなく信用失墜の話。

    2018/04/18 リンク

    その他
    estragon
    estragon 被害者保護と事実確認の両方必要なので、事実確認のため被害者へ弁護士に名乗り出るよう訴えかけるのは誤りということか。第三者機関が契約した弁護士を申し出先にすれば、守秘義務が生じて被害者保護できるのかな?

    2018/04/18 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 野党が敏腕弁護士を斡旋するとかでなんとか対応できないものかな。性交渉の強要のようなヘビーなセクハラではなさそうなので、比較的名乗り出やすい案件だとは思う(ネトウヨの攻撃が厄介かも)。

    2018/04/18 リンク

    その他
    REV
    REV 名乗り出たら、弁護士が法的に保護しますよ~ と誘い出し、釣れたら → http://d.hatena.ne.jp/REV/20180109/p2 な予感

    2018/04/18 リンク

    その他
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe 商売女なら何言ってもいいと思ってる感じが腹立つ。普通に失礼な発言ばっかじゃん。

    2018/04/18 リンク

    その他
    edo04
    edo04 コメ欄でFacebookの実名でバカを書く神経がわからない。

    2018/04/18 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho 財務省のクズっぷりがよく分かる。

    2018/04/18 リンク

    その他
    racebyrace
    racebyrace そもそも、あんな低音質で何を言っているかはっきり分からない物を証拠として裁判に出しても証拠になりません。痴漢冤罪と同じですね。もっと確かな証拠が出るまでは犯罪者みたいな扱いをするべきではありません。

    2018/04/18 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin うむ。二つを合わせると「訴えてやるから出てこい」と公式に表明していることになるからな

    2018/04/18 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 窓口が顧問弁護士というのはおかしいのではないかという質問に麻生が逆ギレしていたので、個人的にセカンドレイプ案件と認定した。

    2018/04/18 リンク

    その他
    apocryphally
    apocryphally あの音声合成なんでしょ?どーすんの?

    2018/04/18 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 性犯罪被害者へのセカンドレイプと加害擁護を批判したらハンアベガー、って意見は、安倍氏をレイパーだと言ってるも同然なんだけども……。

    2018/04/18 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past セクハラがゲスなら、被害者の救済なんか一切考えずに保身に走るのはそれ以上のゲス

    2018/04/18 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 大臣や財務省が出てくることでこれは国として被害者個人を相手にするということになるんだよね。

    2018/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「セクハラ被害者は名乗り出ろ」という財務省の非常識(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    福田財務事務次官のセクハラ発言が話題になっていますね。 ・セクハラ疑惑 財務省対応「女性配慮欠く」...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2018/09/06 tone-unga
    • theNULLPO2018/04/23 theNULLPO
    • furonu1142018/04/23 furonu114
    • decnonet2018/04/21 decnonet
    • rinrin7772018/04/20 rinrin777
    • palehorse822018/04/20 palehorse82
    • parakeetfish2018/04/19 parakeetfish
    • googledelogin2018/04/19 googledelogin
    • HanaGe2018/04/19 HanaGe
    • tototom2018/04/19 tototom
    • bt-shouichi2018/04/18 bt-shouichi
    • aaaiioi2018/04/18 aaaiioi
    • osugi3y2018/04/18 osugi3y
    • ashigaru2018/04/18 ashigaru
    • niBorzoi2018/04/18 niBorzoi
    • uimn2018/04/18 uimn
    • amy3852018/04/18 amy385
    • watto2018/04/18 watto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事