記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ackey1973
    ackey1973 すでに橋下知事が誕生してから12年、若者の目から見れば大阪維新だって「権力を握って大阪を牛耳ってるオッサンたち」に見えたとしても不思議はないのかも。本人たちは新参の改革者のつもりかもしれないが。

    2020/11/04 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 投票率が前回より下がっているのも考えても、維新側が都構想の支持を増やすどころか減らしてしまったという点は間違えがない。/最終版の毎日の記事は維新が反発することまで織り込んでいたのだろうか?

    2020/11/04 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 「賛成票が1万9000票も減っている点に注目」反対票も12619票減っているのでは

    2020/11/03 リンク

    その他
    posmoda
    posmoda 公明は学会票に頼り切りのくせに学会員を舐め腐っていて、学会外に支持を広める努力もしてこなかった。今回はそもそも反対の都構想も否決で、衆院選も確保でおいしいと思ってるだろうが学会とともに没落する運命。

    2020/11/03 リンク

    その他
    richest21
    richest21 『公明党が反対側から転じたにもかかわらず、賛成票が1万9000票も減っている』←信心が足りなかったのでは?説伏説伏ぅ!

    2020/11/03 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 山本太郎の効果については全く判断付かんが、頑張って活動されてた草の根というか一般市民の方々が、否決の要因の8割以上を占めてると思う。"悪名高い野党ヒアリングより質が悪い"もどういう意図で言っているのやら

    2020/11/03 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk なんか記事の終わり間際で、菅内閣に関係する記述が出てきて”そんなことになってたのか”とびっくりした。そう言えばここ一か月ぐらいは橋下さんの”菅さんよりの発言が目立ってたな”と納得してしまった。

    2020/11/03 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 維新って、戦前の革新官僚みたいに、改革派のふりした超弩級の保守だからなあ。

    2020/11/03 リンク

    その他
    doretenma
    doretenma この内容で「若者が維新に嫌悪感?」の小見出しつけるのは笑う。なんJのコピペじゃんこれ。

    2020/11/03 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “世論調査によると、大阪市民の多数は吉村・松井体制に満足しているが、大阪都構想は無意味だと感じている。”

    2020/11/03 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 外野手2人ではなあ。レフト吉村、センター松井で、ライトに高橋由伸をもってきていい勝負。橋本?大阪の橋本ゆうたらPLの橋本清かな

    2020/11/03 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin あまり誰も触れないだろうけど、ネット周りだと自民党の大阪市かなくなる印象を強く出したネット広告はインパクトあったと個人的には思うけど、一般的にはどうだったんだろう。

    2020/11/03 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 維新公明が負けたのであって、その他が勝ったわけではない。

    2020/11/03 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 若年票が反対に廻ってると橋下すら言うのに「シルバー民主主義が悪い」とか言う推進派って、ネットにありがちだが"若者側気取りのオッサン"だな。あと毎日報道自体より、維新のもみ消し圧力が強権性を顕にしたと。

    2020/11/03 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge ハタから見てると自分から負けにいってるようにしか見えない。それでほぼ互角に戦えてしまうわけだから、なんとなくのイメージの持つ力は本当に恐ろしい。

    2020/11/03 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 冗談抜きでシルクの効果はでかいと思う。大阪のテレビの露出を高めて、大阪の芸能人の支持を集めて洗脳するスタイルだったなかで、磐石だったメディア対策が崩れた象徴。

    2020/11/03 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「公明党が反対側から転じたにもかかわらず、賛成票が1万9000票も減っている点に注目だ。」ここがポイントではないかな。後は知らん。

    2020/11/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【大阪都構想】 なぜ松井・吉村は負けたのか(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    まさかの敗北 大阪市を廃止して4つの特別区に分ける「大阪都構想」の是非を問う2度目の住民投票が11月1...

    ブックマークしたユーザー

    • ackey19732020/11/04 ackey1973
    • goadbin2020/11/04 goadbin
    • TwoOut2020/11/04 TwoOut
    • alpha372020/11/03 alpha37
    • Outfielder2020/11/03 Outfielder
    • posmoda2020/11/03 posmoda
    • richest212020/11/03 richest21
    • westerndog2020/11/03 westerndog
    • tekitou-manga2020/11/03 tekitou-manga
    • batti-82020/11/03 batti-8
    • SigProcRandWalk2020/11/03 SigProcRandWalk
    • rascalrascal2020/11/03 rascalrascal
    • doretenma2020/11/03 doretenma
    • prna792020/11/03 prna79
    • cj30294122020/11/03 cj3029412
    • yahoho132020/11/03 yahoho13
    • lcwin2020/11/03 lcwin
    • kechack2020/11/03 kechack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事