新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    DrPooh
    DrPooh 経済活動を自粛しないとしても、せめて職場や学校の都合で医療に負担をかけることは避けて頂きたいですね。

    2022/07/30 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada あー、そっか、療養で出社規制されるからその分を生命保険とかの特約入院保証とかで補填できるだろって事か…。バカげているが、当然の行動だと思う、本人自身の見做し陽性では保険金請求通るわけないもん。

    2022/07/30 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 本格的に老人を殺処分しに来たか?

    2022/07/30 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha Cocoaの通知が数週間前にやってくる辺りで少なくとも自己申告制には限界があるんだなと痛感した

    2022/07/29 リンク

    その他
    wushi
    wushi 医療従事者に言わせる形にしているのが卑怯。これこそ行政の役割だろうが

    2022/07/29 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k もう、どこも陽性率が50%を超えているから。発熱が有れば新型コロナ扱いで良いと思うのよね……。

    2022/07/29 リンク

    その他
    kei755
    kei755 ちょっと前なら保健所から陽性証明貰ってくださいって言われたから、これでもマシになったんだけどね

    2022/07/29 リンク

    その他
    t_nkjm
    t_nkjm 検査もPCRでないとないとだめだからPCR受けられる病院を探してねと言われて面倒でしょうがない。

    2022/07/29 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 自宅で完結する検査キットで公的な陽性証明ができるようにしないと。COCOAとかワクチン接種証明アプリの仕組み流用してなんとかならんか?

    2022/07/29 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 厚生労働省が官民問わず全国の事業所に通達出すべきだよね。陽性証明がなくても休みを認めるように。

    2022/07/29 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 罹患証明ないと保険金がおりないから仕方なし

    2022/07/29 リンク

    その他
    minatonet
    minatonet 解熱鎮痛剤飲んで、2~3日寝てたら治るんなら、それはもう風邪

    2022/07/29 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 自粛しないとはコロナでの通院を認めないってことだったのか コロナでも働け日本人

    2022/07/29 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn HER-SYS登録した人は「隔離期間」おわったらそれを示す表示がHER-SYSから出来たりしますよね。そういうの扱いを合わせて書いたりしないのにはツイッター頼みで振り回されてるマスコミの姿勢が表れてるのではないかな…。

    2022/07/29 リンク

    その他
    fnm
    fnm 陽性証明求めないでも済むような仕組みを行政や業界団体が整備できなかったんだから致し方なし。

    2022/07/29 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo そうか、ブコメを見るまで気づかなかった。保険によってはコロナ陽性とはっきりしてないと保険金が降りないことがあるのか……ウチのはどうだったっけ。

    2022/07/29 リンク

    その他
    sun330
    sun330 解熱の薬とか常備してないなあ…。うーん。

    2022/07/29 リンク

    その他
    xlc
    xlc 中国大連では医療機関でPCR検査はしていない。週に1回保健所がマンションや会社に出張してきて検査する。臨時の場合は街のあちこちに簡易検査所(屋台みたいな感じ)があり、そこで16元(200円くらい)で受けられる。

    2022/07/29 リンク

    その他
    tyoko107
    tyoko107 病人じゃなく、国や企業に言ってください

    2022/07/29 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 千葉県も抗原検査キットの配布と、それで陽性となった場合の保健所対応はやってくれる。でも、PCR検査受けたいなあ。

    2022/07/29 リンク

    その他
    nonsect
    nonsect だって医療保険申請しようとしたら陽性証明が必要ですしおすし。

    2022/07/29 リンク

    その他
    mebius_ring
    mebius_ring 経済活動は続けてもリモートワークは継続すべき

    2022/07/29 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 家で寝てても陽性だと保険会社からお金もらえるの??だったらかかったほうが得じゃね…?

    2022/07/29 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 企業も行政も陽性証明を求めているので、そっちに言って下さい

    2022/07/29 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 学校と企業だけでなく保険会社が陽性証明を要求してくる件

    2022/07/29 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam せっかく保険証として使えるマイナンバーで紐つけてポータルでダウンロードできるようにしたらいいのに、、、医療費明細はできるんだから、、、

    2022/07/29 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n トリアージみたいな。医療全体で見たとき陽性証明の負荷よりも治療行動に負荷を回したいはなし。

    2022/07/29 リンク

    その他
    yyamano
    yyamano “私たちは自由を選択しました。”

    2022/07/29 リンク

    その他
    sugikota
    sugikota おニャン子クラブの歌詞みたいなこと言ってんじゃねーよ。遊んでる暇があったら診療しろ。

    2022/07/29 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts 証明書を欲してるのは患者当人ではない場合、要求してくるところに言わんとなんともならんやろかな…

    2022/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「陽性証明を求めないで」行動制限なしでコロナ7波を乗り切るために:医療現場からの訴え(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナ「第7波」の拡大が止まりません。国内の先週の新規陽性者数は世界で最大となり、28日の東京都...

    ブックマークしたユーザー

    • araki_k2022/08/12 araki_k
    • hero-me2022/08/03 hero-me
    • maple_magician2022/07/31 maple_magician
    • hush_in2022/07/30 hush_in
    • DrPooh2022/07/30 DrPooh
    • cloudliner2022/07/30 cloudliner
    • ya--mada2022/07/30 ya--mada
    • sc3wp06ga2022/07/30 sc3wp06ga
    • wrss2022/07/30 wrss
    • jegog2022/07/30 jegog
    • lbtmplz2022/07/30 lbtmplz
    • sawarabi01302022/07/30 sawarabi0130
    • inuda_one2022/07/30 inuda_one
    • JURI5102022/07/30 JURI510
    • akinonika2022/07/29 akinonika
    • hatomugicha2022/07/29 hatomugicha
    • wushi2022/07/29 wushi
    • toraba2022/07/29 toraba
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事