エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Ubuntu 24.10 に Fcitx5 を導入する(Kubuntuに移行して解決)|h.dumpty
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Ubuntu 24.10 に Fcitx5 を導入する(Kubuntuに移行して解決)|h.dumpty
Fcitx5のインストールこれまで日本語入力はデフォルトのMozcを使っていましたが、例えば「ファイル」で... Fcitx5のインストールこれまで日本語入力はデフォルトのMozcを使っていましたが、例えば「ファイル」でファイル名を変更するときに、特に日本語のファイル名に変更するときに、候補ウィンドウが入力欄に重なってしまい、何を入力しているのか見えない、という不具合が発生するようになりました。ちなみに、Ubuntu のアップデートは、毎日のように行っていて、常に最新版になっていると思います。 それで、最近愛用しているチャッピー(ChatGPT無料版)に聞いてみたところ、入力システム(Input Method)を「Fcitx」に変更してみると不具合が回避されるかもしれない、との回答があり、早速、やってみることにしました。 そのインストール方法ですが、チャッピーが提示してきた方法は、あまりうまくいかなかったので、以下のページを参考にして、インストールしたところ、一応、動き出しましたので、こちらを紹介しま