エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Notionでタグライブラリーを作るとめちゃくちゃ捗った|こにゃ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Notionでタグライブラリーを作るとめちゃくちゃ捗った|こにゃ
Notionがとにかく面白くて完全にハマったので、Notion記事第二弾です。 *そもそもNotionが何かわからな... Notionがとにかく面白くて完全にハマったので、Notion記事第二弾です。 *そもそもNotionが何かわからないという方は前回の記事からどうぞ。 今回は「インプットした情報群をどう管理するか」についてです。 Notionの使い方を模索している内に、ネット上で見たいろんなものをポイポイ放り込む習慣がついてきました。もっと細かく管理できたらいいな~と思っていたTwitterのいいねだとか、Youtubeの動画だとか。 で、それと同時に整理に迷うことも増えてきました。 整理に迷うってことはつまり「整理ルールがおかしい」か、「そもそもルールが存在してない」ってことになります。 ……お恥ずかしい限りですが、Notion内がとっちらかっている事実を受け入るしかなさそうです。 「キーワード」が先か「メディア」が先か例えば自分は、Webクリッパーで集めたもの(以下Webクリップ)を以下のデータベース