エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
自分が使ってきたMMOマウスの感想を書くだけの記事|勇者ではない一般人ロト
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自分が使ってきたMMOマウスの感想を書くだけの記事|勇者ではない一般人ロト
皆さんこんにちは、勇者になりたいけど勇者になりきれないタンクが苦手な一般人ロトです。 自分が様々な... 皆さんこんにちは、勇者になりたいけど勇者になりきれないタンクが苦手な一般人ロトです。 自分が様々なゲームをやってきた中でも長く続いているゲーム、ファイナルファンタジーXlV マウスはサムネにもある通り、ずっと多ボタンマウスを使用してきました。 今回はそんな多ボタンマウスを自分が使ってきた中で値段が安いマウスから高いマウスまで、感想をメリット、デメリット忖度無しで簡単に書いていこうと思います。 これから新アップデート黄金のレガシーも始まると思うので、是非参考にしていただければ幸いです。 ■Logicool G600tLogicool G600t・価格:約8800円 ちょい高い・・・。 ・サイドボタン さすがのロジクール!押しやすすぎ! 柔らかくて押しやすいです、かといってマウス持ち上げる時に誤爆する事もないです。サイドボタンも傾斜がついているので分かりやすくとっさに押しやすいのでこれはめちゃ