新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今、フランスで人気のお菓子とは? お菓子が映し出す世相とは。 お菓子紀行NO.9 フランス(3)|猫井 登
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今、フランスで人気のお菓子とは? お菓子が映し出す世相とは。 お菓子紀行NO.9 フランス(3)|猫井 登
今、フランスで人気のお菓子とは? お菓子が映し出す世相とは。 お菓子紀行NO.9 フランス... 今、フランスで人気のお菓子とは? お菓子が映し出す世相とは。 お菓子紀行NO.9 フランス(3) 2024/3 フランス旅の記録。 有名店の小型のフラン妻:今回の旅で、あちこちのパティスリーを訪れて思ったのだけれど、 「フラン」を目にする機会が多いわよね。気のせい? 猫:いやいや、今、フランスで人気なんだよ。 新聞や雑誌でも「フランの美味しいお店特集」がたくさん組まれている らしいし。 日本でも、これを受けてフラン専門店がオープンしているよ。 妻:もともと、どういうお菓子なんだっけ? 猫:まあ、一言でいえば、「カスタードのタルト」なんだけど、ややしっか りめのプリン生地を流し込んだ、「プリンタルト」と言った方が、イメ ージが湧きやすいかな。 妻:昔からあるお菓子なの? 猫:歴史的には、古くは4~5世紀頃に書かれた古代ローマ時代の「アピキ ウスの料理書」の中に「ティロパティナム(