記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    n-naname
    n-naname ネットではこのポイント抜きに農水省の嘘アピールに乗せられた議論が先行してしまい、理解してない農業従事者も多く見受けられる。農家は多種多様。当事者を置き去りにしたこんな改正案が誰のためなのか明白だよな

    2020/05/23 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "農水省はよくわかっているはずです。種はポケットに入れて持ちだそうと思えばいくらでも持ち出せます。農水省自身も、この法改正では防げないとはっきり答弁しています" →本法案の問題点がまとまってる。

    2020/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    種苗法の問題点2|田村貴昭事務所

    ■ジャーナリストの印鑰智哉さんという方が、種苗法改正案についてたとえ話で説明されていました。 『今...

    ブックマークしたユーザー

    • n-naname2020/05/23 n-naname
    • haruhiwai182020/05/22 haruhiwai18
    • rosemariefairy2020/05/20 rosemariefairy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事