記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sh19910711
    "X11: version 11というからにversion 1から歴史は始まった訳で、それが1984年頃の話 / 分散OS Vで開発されたW Window SystemをUNIXに移植 / Xが一般に公開されたのはX10R3からで、当時の標準ウィンドウマネージャはuwm"

    その他
    tanakaBox
    昔話

    その他
    Wacky
    UNIXのGUIがいまいちな元凶にX Window Systemがあるけど、twitterで昔話に花が咲いて、hutaiさんにいろいろ教えてもらったので忘れないうちにまとめておく。

    その他
    m-bird
    Xの起源

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Xの起源に分散OS - Plan9日記

    UNIXのGUIがいまいちな元凶にX Window Systemがあるけど、twitterで昔話に花が咲いて、hutaiさんにいろ...

    ブックマークしたユーザー

    • sonota882021/10/15 sonota88
    • sh199107112021/10/15 sh19910711
    • ryshinoz2009/11/07 ryshinoz
    • voidy212009/10/27 voidy21
    • tanakaBox2009/10/18 tanakaBox
    • eiel2009/10/14 eiel
    • Wacky2009/10/14 Wacky
    • honeybe2009/10/14 honeybe
    • ogijun2009/10/14 ogijun
    • mickn2009/10/13 mickn
    • koyhoge2009/10/13 koyhoge
    • m-bird2009/10/12 m-bird
    • yamanetoshi2009/10/12 yamanetoshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む