記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Masanovski
    iPhone版の改良まだかな……。

    その他
    nisisinjuku
    Windowsはグーグル日本語入力で桶。iOS版をヨロニョ。

    その他
    marmot1123
    自分はGoogle日本語入力からATOKに変えてから圧倒的に入力関係のイライラが減ったけどなあ。当分切り替える予定がないくらい。専門用語も一回教えれば割といい感じに出してくれるし。

    その他
    Laylack
    とにかくだ、年末のDMを見るのが毎年楽しみなんや。

    その他
    QueSTioN
    期待

    その他
    north_korea
    無料のGoogle日本語入力があるのになぜわざわざ金を出してこっちを買うのか理解できないんだが

    その他
    Rouble
    いつも「ほのう」と打って「《ほのおの誤り》」と怒られています。

    その他
    raimon49
    raimon49 「さいしんもでるもでる」は「最新モデルも出る」じゃなくて「最新モデルもDELL」かも知れないじゃないか!!(クレーマー)

    2016/12/02 リンク

    その他
    etr
    定額のアップデートが楽しみ。

    その他
    ifttt
    Google日本語入力はAndroid版の片手入力の改悪を早くなんとかしてほしい。このままじゃATOKに金を落とさざるをえなくなる

    その他
    sock_puppet
    値段が倍になってない?

    その他
    toaruR
    toaruR id:longroof さん、雰囲気《「ふんいき」のあやまり》って出ますよ。

    2016/12/02 リンク

    その他
    linus_peanuts
    辞書ファイルの破損で全然関係ないソフトが落ちる、なんてことがあるから全く信用してないんだけど、これじゃなきゃ嫌って人もいるんだよなあ……

    その他
    hoshinasia
    そろそろどこか半角英数のまま打っても自動判別して日本語の候補出すようにしてほしい。ほら、でーぷらーにんぐとかでさぁ(よくわかってない)

    その他
    h-yano
    まぁ、使ってみてからかなぁ。正直、最近のはイマイチだったので、期待はしよう。

    その他
    otakumesi
    ここでMozcですよ

    その他
    karelu
    もうそんな季節か

    その他
    bventi
    今となっては変換キーストロークだけATOKでGoogle日本語入力使う様になってしまった

    その他
    ysc711
    ysc711 “変換後方” まずはPCWATCHがATOK導入すべき

    2016/12/02 リンク

    その他
    unique120
    unique120 ATOKは専門辞書を入れない限り、理系用語に弱いのがな…

    2016/12/02 リンク

    その他
    twatw
    GoogleIMEに足りないものはEndキー一発での辞書引き

    その他
    satmat
    最近、事情があってATOKを解約してGoogle 日本語入力を使っていたが、自分の書く文章量程度ならこれで十分、と思って再導入を見送ってしまった…。

    その他
    longroof
    もういいかげん「ふいんき」とかで変換できなくしたほうがいいんじゃないかなって(´・ω・`)「正しくは『ふんいき』です」ってアラート出すとか…してるのかな?

    その他
    minoton
    お布施の季節だ。2016まだインストールしてないが

    その他
    topiyama
    すぐに辞書ひける機能が便利だったんだけど、年々重くなる……ので使わなくなってしまった。/入力時だけじゃなくて文章全体読んで校正してくれる方がいいんだけどね(JustRight高いので手が出せない)

    その他
    mobits
    言葉狩りするIMEとか滅びろよwww

    その他
    anhelo
    ATOK 2017 for Windows,2017/2/3発売。税別8000円

    その他
    gcyn
    自動変換がもうちょっと好みの動きになってくれると嬉しいのと、その勢いで、全部カナで打った長文をあとから一気にかな漢字変換するようなのもできるようになって欲しいです。今は文字数制限が期待よりずっと短い。

    その他
    IGA-OS
    急におバカにならないなら、使えるATOKが戻ってきたと思っていいのかな

    その他
    datumou100
    せっかくコツコツ学習させても急にパッパラパーになるあの諸行無常感に堪えられなくて使うのやめた身ですが修正されるのか~

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジャストシステム、新エンジンを搭載し誤変換が30%削減された「ATOK 2017」 ~10年ぶりの刷新でディープラーニングを駆使

    ブックマークしたユーザー

    • ltzz2016/12/31 ltzz
    • kidneyspearl2016/12/28 kidneyspearl
    • hejihogu2016/12/16 hejihogu
    • usableskimming2016/12/12 usableskimming
    • neunzehn2016/12/04 neunzehn
    • tbpg2016/12/02 tbpg
    • andsoatlast2016/12/02 andsoatlast
    • sterope2016/12/02 sterope
    • hiroki39ikuta2016/12/02 hiroki39ikuta
    • photogmm012016/12/02 photogmm01
    • pochi-p2016/12/02 pochi-p
    • nanoha32016/12/02 nanoha3
    • fumirui2016/12/02 fumirui
    • nakasyungt2016/12/02 nakasyungt
    • Masanovski2016/12/02 Masanovski
    • nisisinjuku2016/12/02 nisisinjuku
    • marmot11232016/12/02 marmot1123
    • Toron2016/12/02 Toron
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む