エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
横浜スタジアム STAR SIDE ウィングフロント席 49段 409番からの見え方
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
横浜スタジアム STAR SIDE ウィングフロント席 49段 409番からの見え方
関東住みの阪神ファンです。 去年に続いて今年(2024年)も横浜スタジアムへ行ったので、感想や座席から... 関東住みの阪神ファンです。 去年に続いて今年(2024年)も横浜スタジアムへ行ったので、感想や座席からの見え方について書き残しておこうと思います。 この日はだいぶ外野寄りのウイングフロント席でした。 1.座席と見え方について この日の座席は、STAR SIDE ウィングフロント席 49段 409番でした。 STAR SIDEは3塁側になります。(1塁側はBAY SIDE) 背中側は通路で、出やすい端席でした。 ポールがホームと重なって見づらいのではと心配していましたが、重ならずに見ることができました。 あまり邪魔には感じなかったです。 以下こちらの座席で感じたメリット/デメリットです。 メリット 外野席のすぐ上なので外野席感が強い。熱心なビジターファンが多く賑やか。 通路の一つ前なので、階段の上り下りが心配な方も安心。 (ウィング席は4階なので、ここまでは上がって来る必要がありますが、エレ