記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    「小学生止まり」って表現には引っかかるけど、胸が大きな女性キャラが活躍なんていうありがちな感じじゃないのは好きだったけどな。ハンジさんみたいにずっと性別不明に描かれていたキャラもいるし。

    その他
    Jcm
    ここの的外れなコメントの特徴。「論者の思想やジェンダー論がどういう学問かを知らない」「“小学生みたいな”をネガティブな評価だとしか認識できない(実際は褒め言葉なのに)」知らないのに叩くのは敬意が無い。

    その他
    gryphon
    あとで議論にしようと思ってた話につながるのでメモ。しかし「ジェンダー的には進撃の巨人はたいへんよろしい」という評価をよくきいていたので、意外ではあった。

    その他
    greenT
    ベルセルクにもジェンダーギャップを感じにくきて読みやすいって反応示す女が散見されてたな。世界設定やらハードな描写とは違う別のレイヤーを感じ取っているように見える

    その他
    dimitrygorodok
    "「ジェンダー論とか持ち出すのは無粋」とか言う連中が湧くこと自体がすでにジェンダー論の範疇だから"<ですよねぇ…

    その他
    akupiyo
    でこんどはこっち。

    その他
    okadaic
    遅ればせながら。『進撃の巨人』は自分でピンとくる喩えが思い浮かばないけど、NARUTO系の漫画を擁護するのに「戦って強い女性キャラもいる」みたいな横槍は違うと思うなぁ。存在の有無じゃなくて「描かれ方」の問題。

    その他
    kommunity
    世界滅亡5秒前でキスするハリウッド映画じゃあるまいし邪魔なだけだろ・・・補完は各自やればいい/今期だと、空の境界の式とミカサの強さ(と脆さ)は共通するものがあるようなないような

    その他
    uduki_45
    作者が意図したわけではないだろうけど、この辺を曖昧にしてるからこそ二次創作が捗るのは分かる

    その他
    t714431169
    極限状況がデフォルトのゴミみたいな社会だからね。id:anigokaなんであなたに求めるべきものを決定されなきゃならんのよw

    その他
    tetsu23
    漫画やアニメならこういうジェンダー感はよくあるかと。ミカサが強すぎなだけで、アニは女性だから力が弱く、戦い方で補ってるとあったような。あとエレンの同期で「結婚する」って男女兵士なんかもいたような。

    その他
    mswar
    しれっと先の話のネタばれしてて、口惜しいです。。。

    その他
    tikuwa_ore
    作品が現代劇ならともかく、極めて架空に近い作品に対し、表現する必要がないからオミットされているモノをして、ない事を理由に批判するヤツって頭おかしいよね。

    その他
    ukeye
    なにこれおもしろい!

    その他
    na23
    でも案外、小学生くらいで「自分は男より強い」と思い込んだ女性は一生その思い込みを捨てないと思う。

    その他
    hengsu
    .@Kelangdbn さんの「『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。」をお気に入りにしました。

    その他
    ikd18
    稚拙とかそんなんじゃなく、話に絡んでこない的な意味で。

    その他
    ryokuchan
    わかるわ。モヤモヤと引っかかるところがないから読みやすい。/そういえばペトラのとーちゃんの「あいつもそろそろ嫁に」発言はどうなるんだろう

    その他
    redcane2
    「小学生止まり→心地良い」での”→”に含まれるワラントがうまく共有できてない印象があるのでここを説明すれば親切だと思う。

    その他
    frivolousman
    褒める意味で小学生止まりって言ってんの?アホフェミどもは失礼の概念はないのか?/ブコメもあるが「人間が天敵に平等に捕食されるディストピア(恐怖の前の団結ユートピア)」を描いてんだからそこは意図的だろ

    その他
    gyu-tang
    読んでる

    その他
    cubed-l
    cubed-l フラットだから鼻につくところがなくて読みやすい、という話なのに噛みつく人がいて面白いな

    2013/09/01 リンク

    その他
    tanakara_botamochi
    設定を現実的にすればするほどメインの話が薄まりそう

    その他
    sawarabi0130
    そういうのは同人誌で。ドラゴンボールで悟空やベジータに子どもがいるのに違和感があっても、そういうのは求めてない。

    その他
    nt46
    ジェンダーの先天性についてw>小学生

    その他
    sakuragaoka99
    「小学生止まり」という言い方は作者に失礼と思うぞ。

    その他
    mani023
    進撃の巨人が面白いのは久しぶりに少年漫画を読んだ感覚というのもあるかもね。

    その他
    gikazigo
    『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。

    その他
    nunnnunn
    カプ厨ウケいいよね

    その他
    miyadai454
    "グロくしようとしてるはずなのにそうでもなかったり、絶望をテーマにしてるはずなのになぜか鬱展開とも思えないあたりとか"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『進撃の巨人』のジェンダー観は小学生止まり。故に心地良い。

    泉信行 @izumino 進撃の巨人は、小学生みたいな恋愛感情ばかりが描かれていて大人のカップルや大人によ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/08 techtech0521
    • aceraceae2022/02/13 aceraceae
    • akakiTysqe2020/01/15 akakiTysqe
    • takasago082020/01/14 takasago08
    • sugirkun2018/11/19 sugirkun
    • Jcm2018/03/14 Jcm
    • muryan_tap32017/10/29 muryan_tap3
    • eureka0422016/08/12 eureka042
    • gryphon2015/12/08 gryphon
    • greenT2015/12/08 greenT
    • fuyu772015/11/24 fuyu77
    • dimitrygorodok2015/01/01 dimitrygorodok
    • txmx52015/01/01 txmx5
    • underhill2014/12/31 underhill
    • irureme2014/12/31 irureme
    • akupiyo2014/12/31 akupiyo
    • okadaic2014/02/13 okadaic
    • c7l2013/12/13 c7l
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む