記事へのコメント121

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakuragaoka99
    コンビニの香典袋で大金包んで何が悪いのか分からん。庶民の香典は5千円や1万円なのに香典返しがあるのは無駄だと思う。辞退してるが、習慣としてなくならないのかな。

    その他
    nots-18
    インプ稼ぎのネタだろうと思ったけど青バッジじゃないしフォロワー3600だし天然だったら怖いな。

    その他
    fourddoor
    狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

    その他
    akikonian
    初手の"ハイスペサラリーマン@婚活中"で笑いを抑えきれなかった。

    その他
    naoto_moroboshi
    数百万とかは常識的な金額ではないので贈与税かかります。一般人じゃないなら別だけど。

    その他
    nori__3
    まぁほんとにハイスペックな人は水引が印刷のやつ使わないよな。コンビニで買ったのかな?

    その他
    hot_ic
    そもそも、ハイスペだろうとサラリーマンで香典に100万包むパターンってあるかね?富裕な親族同士だとか、経営者同士だとか、でないとなさそう

    その他
    HiiragiJP
    米で香典は課税されるのか気にしてるけど非課税だ。でも社会通念上、高額すぎると判断されると否認されて課税される

    その他
    birds9328
    確かピン札だとまるで亡くなるのを待っていたように取られるから、番号不揃いシワシワの諭吉さん栄一さん100人手配するんすかね…?

    その他
    w_bonbon
    香典と祝儀に至っては贈与税掛からないという特性があるので、誰か死んだ時に良からぬロンダリングされてそう

    その他
    shikiarai
    ワシくらいの金持ちになると香典風呂じゃわい。ガハハハ。くらい言ってみて欲しい

    その他
    mimomo
    こんな分厚い香典袋がもらえるようになりたい人生でした。🙏

    その他
    deep_one
    「500万円まで入る香典袋、いや、香典箱」

    その他
    kakaku01
    石油王だから1億円包みたいんだけど、香典ジュラルミンケースはないの?

    その他
    NOV1975
    これは知らないっていうレベルじゃなくて、コンビニですら売ってるんだよなあ…

    その他
    hatest
    香典に大きな額を入れると、死んでくれてうれしいからたくさん入れたみたいにとられるから逆に失礼だぞ。相手の家庭が超上流家庭で100万なんてたいした金額ではないという認識なら別にいいけども

    その他
    chokugekif
    まとめられてしまったのか、この人ハイスペとは思えない受け答え多いから多分詐欺アカウントだと思う

    その他
    mionosuke
    香典袋の種類が違うから。これは結婚式の時の袋も変わる。

    その他
    shimasoba
    結婚式のご祝儀で100万円くれた親戚いたけど、嫁さんが管理しているので現物を見ていない…。どんな袋なのか見たかった…。

    その他
    demcoe
    高い寿司屋に行ったことがない漫画家が描く高い寿司屋みたいな悲しさ

    その他
    honeybe
    高額の場合は小切手とかなんだと思ってた(ぇ

    その他
    frontline
    学生さん、100万の香典をな、100万の香典を包めるぐらいには……(アドバイスはここで途切れている)

    その他
    chabooooo
    葬儀の受付やったワイがマジレスすると、香典袋は受け取ったその場で開封して金庫に札束まとめちゃうから袋はなんでもええで

    その他
    atoshimatsu
    100万円というキリの良すぎる、わかりやすい金額も笑うところよねぇ。

    その他
    neco22b
    ハイスペ自称している時点で、もうネタとしか感じない…

    その他
    toriaezu113
    格差ならぬ格の違いってやつ

    その他
    shiro-coumarin
    香典袋や祝儀袋について無知なのはガチだったりして。「ハンズにすら売ってねえ!」とか投稿して「東京在住なら鳩居堂、榛原、伊東屋とか行きゃいいのにw」というツッコミ待ちするくらい、ネタのスペック上げろよ。

    その他
    defrost
    元アカがネタかどうかはさておき(ネタだろうけど)、ひとつ勉強になった。自分の人生では活用できそうにないけどw

    その他
    restroom
    ハイスペと自称すること自体が痛々しい

    その他
    Hasen
    ピン札なの草

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハイスぺな人「どうして香典袋には100万円すらはいらないの?」→葬儀屋さん「100万入る香典袋は売ってる」知っておきたい香典袋のグレードあれこれ

    ハイスペサラリーマン@婚活中 @RealEstate03XX ハイスペあるある(お葬式編) ワイがここまでハイスペにな...

    ブックマークしたユーザー

    • sakuragaoka992025/04/27 sakuragaoka99
    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • nots-182024/11/11 nots-18
    • aoiyotsuba2024/11/10 aoiyotsuba
    • fourddoor2024/11/10 fourddoor
    • gwmp00002024/11/09 gwmp0000
    • akikonian2024/11/08 akikonian
    • naoto_moroboshi2024/11/06 naoto_moroboshi
    • nori__32024/11/06 nori__3
    • hot_ic2024/11/06 hot_ic
    • gui12024/11/06 gui1
    • triceratoppo2024/11/05 triceratoppo
    • HiiragiJP2024/11/05 HiiragiJP
    • kiku-chan2024/11/05 kiku-chan
    • birds93282024/11/05 birds9328
    • w_bonbon2024/11/05 w_bonbon
    • shikiarai2024/11/05 shikiarai
    • mimomo2024/11/05 mimomo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む