記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatest
    神Excelと紙Excelは、まさに"かみひとえ"

    その他
    ka-ka_xyz
    見た目とデータと処理を切り分ける(データは整然データにして表示を「印刷で見やすく」する)ができれば良いんだけど、表計算ソフトというのはあえて切り分けないごった煮にすることが売りなんだよなあ……

    その他
    sabinezu
    どっちみちそんなのデータとして使わない。

    その他
    el-bronco
    マナー講師みたいだな

    その他
    Ratty
    実際の仕事の上ではデータを入力してなんか処理するより「いい感じの罫線表を印刷する」のほうが頻度も重要性もずっと高いんだよなあ

    その他
    irukutukusan
    エクセルって紙で印刷もするツールでしょ。勝手に押しつけんなよ

    その他
    Cat6
    結合したセルを同一のデータのセルとしてそのまま処理してくれないExcelさんサイドにも問題がある。

    その他
    takashi_m17
    データとして扱う場合でコレは問題外だけど、印刷前提で作る人も居るからケースバイケース。

    その他
    yoshi-na
    目的次第だよ。表計算ソフトを表計算以外に使ったっていい、ただし計算結果手打ち入力は許さん

    その他
    ad2217
    これはソフトで対応可能なので、八巻雄哉氏の方眼エクセルに比べれば目茶苦茶マシ。

    その他
    yamadadadada2
    Excelは紙ではなく世界。あらゆる森羅万象を統合した思念体

    その他
    aramaaaa
    電話番号が一桁づつ別セルになっていて、それぞれ入力させる書類がある。なんのためか誰にもわからない

    その他
    kiyo_hiko
    方眼紙扱いするときは遠慮なく使うは。

    その他
    tdaidouji
    手書きでも数字を記入する欄は「〃」禁止してる。「11」と間違えるの可能性あるので

    その他
    hot_ic
    人間の見やすさが大事な書類もあるからなぁ。機械も人間も見やすいデータ表現を心がけたい

    その他
    iasna
    ああああああああああこれほんとむかつくあと半角全角無茶苦茶になってる数字wwwww

    その他
    sekiryo
    最初の使い方以外で使うのは禁止ならこの人達もインターネットは軍事にだけつこうてもろて。サランラップも弾薬だけ巻いててもろて。トヨタの武装トラックを襲撃して乗用車用途にだけ使うように言ってもろて。

    その他
    restroom
    1か所日付が間違ってたら修正が面倒くさくなるやつ。自分だけが使うなら良いのですが、他人にも加筆修正させるものに使ってはいけません。

    その他
    jacoby
    うちの職場(というか自動車業界?)、↑で同じことする文化がある。同じ値が並ぶと見辛いらしい。フィルタかかんないからやめてほしい

    その他
    kumpote
    一部の人にとってはExcelはまだ紙(印刷用)なんよ…

    その他
    jintrick
    いやおれはこんなのをfor eachでcallしていると思うね:If c.Row > 1 And c = c.Offset(-1) Then c.NumberFormatLocal = """〃"";-0;;""〃"""

    その他
    no-cool
    表計算ではなくPDF出力用等の文書作成用途に使う場合は許容しようよ

    その他
    otihateten3510
    結合しよ♥

    その他
    uehaj
    Pdf化してdoclingで出力してAIが認識しやすいほうが正義。

    その他
    ninosan
    つくづく思うんだが「そっ閉じ」とか言ってポストにぐちゃぐちゃ書いてたら全然「そっ閉じ」じゃねーじゃん。陳腐な表現だよな( ˘ω˘)

    その他
    mistake3
    「どうじょう」で変換

    その他
    neco22b
    元データが別にあって一回の機会で見せるだけだったら、とりあえず問題ない。後で再利用しにくいが

    その他
    bohemian916
    第1正規型になってないので正規化するところからですかね…

    その他
    sambmetta
    あのさあ、使う本人がそれでよかったらいいんだよ、もう一生この話ししてろよ

    その他
    kondoly
    データベースの構造定義的には特殊だろうけど要はデータの可用性なので、まるで紙のように処理するプロセスがデジタルにあれば人に優しいだけかもしれない。AIに口語で命令を入れる事ほどは違和感がないかと。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Excelの最悪な使い方を見てしまいそっ閉じした→「Excelは紙じゃない」「印刷したらこっちの方が見やすい」

    あじまん(期間限定:今川焼)@ひとり情シスで業務キャパは既に超えてます @imagawayaki24 「ご安全に!...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/04/19 heatman
    • kaokaopink2025/03/28 kaokaopink
    • se7en12025/03/27 se7en1
    • oracle262025/03/25 oracle26
    • hatest2025/03/25 hatest
    • ka-ka_xyz2025/03/24 ka-ka_xyz
    • sabinezu2025/03/23 sabinezu
    • el-bronco2025/03/22 el-bronco
    • eroooooooiroe59632025/03/22 eroooooooiroe5963
    • Ratty2025/03/21 Ratty
    • irukutukusan2025/03/21 irukutukusan
    • khtokage2025/03/21 khtokage
    • takahiron342025/03/21 takahiron34
    • Cat62025/03/21 Cat6
    • takashi_m172025/03/21 takashi_m17
    • yoshi-na2025/03/21 yoshi-na
    • ad22172025/03/21 ad2217
    • yamadadadada22025/03/21 yamadadadada2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む