記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO どこかずれてるか、裏に罠があるかのどちらかの貧困層支援。やはり政府が率先してやらないとダメ

    2022/01/25 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 生きるか死ぬかレベルの飢餓なら、生トマトって高級な野菜だし有難いけど、包丁などの調理器具がない状態で生の食材を渡されても、加工できず持て余すのは確かに。それなら調理済みの食べ物ってなるか

    2022/01/24 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 反中華丼派が多いなら毎食カレーになればいいのに。来場人数比較で人気把握できないものかな。ホームレスを子供扱いするNPO団体に不満なのはわかるが団体名は匿名にしてもよかったのでは。

    2022/01/24 リンク

    その他
    xxxxxeeeee
    xxxxxeeeee 中学生の時西成の横を歩いたけど真夏に冷や汗が出た。大人の今なら違うだろうか。飛び込んでいけるライター氏のおかげでいい読み物が読める。行政とかが聞いてもこんなの分かんないよね。

    2022/01/24 リンク

    その他
    diet55
    diet55 「一時間後に代々木公園南門でカレーの炊き出し」「代々木公園でカレーを二杯食べる→十四時から都庁下で食料の配給→夜八時頃キリスト教系団体がパンを配りに来る→夜九時頃『スープの会』がスープを配りに来る」

    2022/01/22 リンク

    その他
    negapojito
    negapojito 「あなたも私たちと同じ社会で生きている」「あなたは一人じゃない」といった綺麗ごとのメッセージを強制的に受け取らされているような気分だ「ホームレスのあなたも社会の一員である」ということを押し売りしている

    2022/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生活保護に移ったホームレスが、あえて荷物を路上にこっそり置き去りにする意外な理由 新しい生活が「幸せ」とは限らない

    2021年夏、ライターの國友公司さんは2カ月間、ホームレスとして過ごし、共に生活する人々の生活を見つめ...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2022/06/12 namiryu
    • shirasugohan01412022/02/04 shirasugohan0141
    • fuudenberugu2022/01/26 fuudenberugu
    • theNULLPO2022/01/25 theNULLPO
    • kamezo2022/01/25 kamezo
    • natu3kan2022/01/24 natu3kan
    • NSTanechan2022/01/24 NSTanechan
    • qinmu2022/01/24 qinmu
    • tekitou-manga2022/01/24 tekitou-manga
    • tsutsumi1542022/01/24 tsutsumi154
    • unakowa2022/01/24 unakowa
    • mur22022/01/24 mur2
    • ROYGB2022/01/24 ROYGB
    • filinion2022/01/24 filinion
    • aniyan532022/01/24 aniyan53
    • xxxxxeeeee2022/01/24 xxxxxeeeee
    • njsjn2022/01/22 njsjn
    • diet552022/01/22 diet55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事