記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsutsumi154
    手塚アニメかと思ったのに

    その他
    go_kuma
    24時間テレビ用に制作された手塚治虫のアニメが楽しみだった。

    その他
    d-ff
    タレントがいない。巨泉を否定し、野党批判の時だけギラつく太田光、わらわし隊以降も時局に乗ることが至上の吉本芸人、有吉やバカリは端から受けぬだろう。そもそも現タレントは一般人との差異、断絶がステータス。

    その他
    bml
    最初の思い出は美化されるから何十年もしてるとなかなかね。

    その他
    poppo-george
    poppo-george 横領が発覚した時点でチャリティーとしての信頼を裏切る大失敗例となったのだからそこで打ち切るべきだった。夜のニュース番組すら半ば娯楽の情報番組と化した民放TV局に社会問題を扱う力はもうないんだと思う。

    2024/09/03 リンク

    その他
    leiqunni
    深夜にWe are the worldのドキュメント流してた頃が良かったな。夜中はコンテンツが無いからアフリカの飢餓の何かをながしてたり。たまに募金会場。時間埋めるのが楽だから歌を歌ったりマラソン中継したり、障がい者を見

    その他
    gm91
    非日常的なお祭りで募金集めしようぜ、なのは別に構わないんよ。出演者の苦行が目的化しててそれを見世物にされてもそこに感動はない。

    その他
    t-murachi
    t-murachi 視聴者がテレビタレントと触れ合える機会を提供する番組だったんだね。今は寛平ちゃんの100kmマラソンがウケたからっつってそればっか繰り返すだけの番組になっちゃったからね…(´・ω・`)

    2024/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    だから「感動の押し売り」と批判されてしまう…46年前の第1回「24時間テレビ」にあって現在の放送にないもの 密室芸人だったタモリが第1回放送で担った重要な役割

    テレビ局ごときが」と言われた第1回の『24時間テレビ』 8月31日(土)から9月1日(日)にかけて放送さ...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutsumi1542024/09/04 tsutsumi154
    • toraba2024/09/04 toraba
    • go_kuma2024/09/04 go_kuma
    • akihiko8102024/09/03 akihiko810
    • o-miya2024/09/03 o-miya
    • d-ff2024/09/03 d-ff
    • theta2024/09/03 theta
    • triceratoppo2024/09/03 triceratoppo
    • morobitokozou2024/09/03 morobitokozou
    • babelap2024/09/03 babelap
    • bml2024/09/03 bml
    • poppo-george2024/09/03 poppo-george
    • leiqunni2024/09/03 leiqunni
    • gm912024/09/02 gm91
    • t-murachi2024/09/02 t-murachi
    • yojik2024/09/01 yojik
    • karkwind2024/08/31 karkwind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む