記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanamino
    nanamino なんだ白饅頭か。真面目に反応したら駄目だよ。

    2024/11/10 リンク

    その他
    kiri371
    恋愛対象と見れない女性からの積極的なアプローチはハラスメントだからやめてほしい>トップブコメ

    その他
    TakamoriTarou
    ? そんなわけないでしょ。確かに高価なお金のかかることはやらなくなった。だけど、それに対応した楽しみ方があるから、同人のサクッと遊べるエロゲが……えっ?エロゲじゃなくて?

    その他
    lenore
    普段からネットで極端な意見しか目にしてないから変に耳年増になってる可能性はある。子供や学生の頃カジュアルに異性の友達(または部活のメンバー)と遊ぶ文化は無かったのか

    その他
    toaruR
    どちらからアプローチしようと、論理上のリスクは変わらないのでは

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle 「不純異性交遊」をはじめとして「恋愛は不道徳で悪いこと」みたいに扱う風潮たしかにあるよね、日本。

    2024/11/06 リンク

    その他
    nisisinjuku
    だが、一部別世代のイケメンが総取りで女性側のデート経験は上がるぜ?⇒で、一部のイケメンは結婚相手は1人⇒デート経験豊富な2番以降が30目前くらいに婚活市場に大放出☆って爺ちゃ(ry ⇒最近は事後脅迫もあ(ry

    その他
    shikiarai
    テラケイこの辺の話題は意識的に現実に即してない世界観で書いてる節あるよね。現実の分析じゃなくて読者が喜ぶフィクションを書いてるだけ。文章自体は嫌いじゃないよ

    その他
    wildhog
    反面リスク取ってグイグイ行く男女が異性を喰いまくれる時代ってことではあるが前科者になるリスクはある。少年法に守られるうちに飽きるまでやっとくのが一番か?

    その他
    lcwin
    割とウチとソトを見直したり新たなサンドボックス的な安全地帯にある出会いと恋愛の空間はあっていいんだろうなとは思うんだけど・・サンドボックスにするにはマッチングアプリはちょっと治安と格差が可視化されるし

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion スマートなコミュニケーションはトライ&エラーでゲットするしかなく、学生のうちにやっとけって話ははてブでも指摘されてたな。最早学生ですらトライできる環境になくなったわけか。実に倫理の行き届いた社会や…。

    2024/11/05 リンク

    その他
    praty559
    praty559 御田寺 圭=白饅頭。似たような記事いっぱい書いてるけど、男性の恋愛離れの理由が"「お金がない・仕事がない・出会いがない」ではない"とか言い切るのにその根拠がなにも書いてない。

    2024/11/04 リンク

    その他
    cocoamas
    同性の友人も会社の人達も恋愛も人と関わる以上は気を使うし同じくらい大変だわ。BBQもだけど、友達と出かけてしんどくならない人凄いよ。友人知人がいて孤立してないならそのままでもいいと思う。リスクを避ける自由

    その他
    yamaisan
    yamaisan 古来からの慣習であった男性側からの主体的なアプローチが近年はキモいと批判されるのだから当然の流れ。逆に女性からのアプローチはからかいや詐欺を疑ってしまいがちだからそこを変えていこう。

    2024/11/04 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 自由恋愛が資本主義に乗っ取られたので、男女交際は手続きとルールのあるお見合い(マチアプ)に戻るという流れ。

    2024/11/04 リンク

    その他
    confi
    ロシアやイランに及び腰な欧米にも同じことが言えるな。倫理的に強いことは現実世界のリソース競争では弱い。消えてなくなる勢力の思想。

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq だから恋愛したい女性は積極的になるべきだし、そして積極的な女性がビッチだのなんだの言われない社会になるべきだとフェミの私は思う。

    2024/11/04 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 痴漢くらいで騒ぎ立てられては痴漢冤罪が怖くて電車に乗れないみたいな理屈いいなw

    2024/11/04 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ぶっちゃけ常にもてなせと言ってくる人や隙あらば見下すチャンスを窺って悪口垂れてくる人に近づくのしんどい。ガワだけ金で買えば後も引かなければその後憎悪され続ける可能性も薄い。最適な向き合い方に思える

    2024/11/04 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    親密で遠慮のない人間関係なんてお互い衝突してナンボ、些細なことで機嫌を損ねる相手には付き合いきれない側面があるのに、相手への配慮を常に最大限に求められたなら、そりゃ恋愛に奥手にもなるでしょうね。

    その他
    wnd_x
    wnd_x ついに人類は恋愛を乗り越えたのだ。我々は自由だ

    2024/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    だから20代男性の4割が「デート経験ゼロ」に…「恋愛は嫌だが、男友達とのBBQなら行く」日本の若者の生きづらさ 「倫理的リスク」が高くなりすぎた

    恋をしなくなった若者たち 4月、暖かな春がやってきた。春といえば、新しい出会いの季節である。寒い季...

    ブックマークしたユーザー

    • nanamino2024/11/10 nanamino
    • kiri3712024/11/07 kiri371
    • togusa52024/11/07 togusa5
    • rindou552024/11/06 rindou55
    • TakamoriTarou2024/11/06 TakamoriTarou
    • fusanosuke_n2024/11/06 fusanosuke_n
    • lenore2024/11/06 lenore
    • toaruR2024/11/06 toaruR
    • maninthemiddle2024/11/06 maninthemiddle
    • triceratoppo2024/11/06 triceratoppo
    • mopin2024/11/05 mopin
    • nisisinjuku2024/11/05 nisisinjuku
    • shikiarai2024/11/05 shikiarai
    • tsutsumi1542024/11/05 tsutsumi154
    • wildhog2024/11/05 wildhog
    • lcwin2024/11/05 lcwin
    • hiropu-n2024/11/05 hiropu-n
    • n_vermillion2024/11/05 n_vermillion
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む