記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dorapon2000
    “しかも、もともとの作者であるAliceさんすら、Bobさんの許可なしにはこのプログラムを変更することができなくなります。”

    その他
    sayamatcher
    “GitHub上のプロジェクトのうち、20%前後にしかライセンスが設定されていない”

    その他
    Chisei
    読んだ

    その他
    tmatsuu
    つけよう。自分も「関連するソフトウェアと同じライセンスを使おう」を意識してて、例えばDockerはApache-2.0なので公式のexampleをもとにDockerfileを作ったらApache-2.0にしてる。そういうのがなければ大抵MITかな。

    その他
    udzura
    これはいい話だ

    その他
    knok
    もう一つ困るのは「GPLだけど非営利利用のみ」みたいなライセンスを理解してなくて矛盾する条件を付けるケース

    その他
    yarumato
    “ライセンスのないコードの公開によって起きる弊害 (Ruby 1.9.2の例) ライセンス非明示はもっとも厳しいライセンス”

    その他
    sonota88
    github

    その他
    kasuke18
    “ライセンスのないリポジトリをフォークすることはできても、そのリポジトリをgit cloneコマンドなどで自分のマシンにダウンロードしたり、修正を加えてプルリクエストを送ったりすることは一切許可されていない”

    その他
    katsyoshi
    すごくよくまとまってる

    その他
    ryunosinfx
    これを理解せずにOSSとは〜とか語っちゃう人が多過ぎなんだよね。OSSライセンスなしならOSSじゃないし実質利用できない表現をばらまくだけに成るので迷惑。見せるだけ見せといて利用不可と言ってるに等しい嫌がらせ行為

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ライセンスをつけないとどうなるの? - Qiita

    GitHub上でプログラムを公開するとき、 どのライセンスを使えばいいのかわからない どうやってライセン...

    ブックマークしたユーザー

    • sh0g02025/03/06 sh0g0
    • mieki2562024/12/22 mieki256
    • techtech05212024/04/11 techtech0521
    • ohakutsu2023/08/03 ohakutsu
    • harry00002023/03/13 harry0000
    • dorapon20002022/12/29 dorapon2000
    • sayamatcher2022/11/07 sayamatcher
    • m0t0m0t02022/02/03 m0t0m0t0
    • otori3342021/07/26 otori334
    • Chisei2021/01/05 Chisei
    • tmatsuu2021/01/05 tmatsuu
    • kiririmode2020/12/31 kiririmode
    • Nyoho2020/12/30 Nyoho
    • hamaco2020/12/28 hamaco
    • rydot2020/12/28 rydot
    • lugecy2020/12/27 lugecy
    • field_combat2020/12/24 field_combat
    • cuttoff192020/12/24 cuttoff19
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む